迷惑度「急上昇」満員電車の背負いリュックwwwwwwwwww #投資
迷惑度「急上昇」満員電車の背負いリュックwwwwwwwwww
電車の中はれっきとした公共空間。にもかかわらず、昼間の電車内では周囲の目を気にすることなく迷惑行為を堂々としている人を、時折、見掛ける。逆に、満員で身動きが取れない朝の通勤列車内では、通常なら気にもならない乗客の振る舞いに腹が立つこともあるだろう。最近増えているのが、リュックサックやショルダーバッグ
電車の中はれっきとした公共空間。にもかかわらず、昼間の電車内では周囲の目を気にすることなく迷惑行為を堂々としている人を、時折、見掛ける。逆に、満員で身動きが取れない朝の通勤列車内では、通常なら気にもならない乗客の振る舞いに腹が立つこともあるだろう。最近増えているのが、リュックサックやショルダーバッグをめぐるマナーの問題だ。従来、ビジネスマンが使うバッグといえば、手提げのブリーフケースが定番だった。しかし、クールビズの影響などでノーネクタイやジャケットスタイルといったカジュアル化が進むと、ショルダーバッグを肩に掛けたり、リュックサックを背負ったりして出勤する人が増えてきた。
続きはこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/247146
リュックとスマホが無かったら
混雑も多少は改善されるよ
鉄道会社よろしくね
>>3ほんこれ
車両を増やさない鉄道会社の対応が一番の迷惑だろ
>>7車両増やすとホームも延ばさないと止まれないからなあ
3~40年前なら未だしも少子高齢化で旅客数減るの分かっててそんな事しないだろう
観光客のキャリーケースの方が邪魔
前に抱えてれば免罪符になると思うなよ
通勤ラッシュにいたら邪魔どころかもはや迷惑行為だろ
ドアの周りに群れるな、車両の中まで入れ
これ
手で持てよ
何十年も満員電車を放置してる
鉄道会社が悪い
>>26東京一極集中やめない行政と上京民が悪い
鉄道会社はあくまでその尻拭いさせられてるにすぎんよ
電車の方に文句言えよ馬鹿が
>>30そうそう
乗客は悪くない
明らかに人数が飽和してるのに限界を突破して切符を売るJTが悪い
スマホとスーツケースだろ。
満員なのに無理矢理乗り込んでくる奴が迷惑
そうゆう奴に限って次の駅で降りる。
あとデカい声で永遠と話してる奴、
隣にいるんだから小さい声でいいだろ。
>>39スマホは多数派
ようはそういうことよ
3wayバッグが良いよ(´・ω・`)
何故かこういうランキングでは新聞が無視されるよね。
リュックを叩いて得をするのはどこの業界かな?
普通のカバンだって邪魔だ
でも通勤ラッシュのカバンなんて凄いことになるわけで・・・
扉の窓に「壁の張りつくヤモリ」状態なサラリーマン良く見るで?
あれは手首やらなんやらが負担でそのうち逝くわw
胸で背負えばいいだろ 空間的にも
それ以上は我慢しろ
というてみたが、俺に通勤地獄が無理w
なんだかリュック叩きキャンペーン中ですか。二人分のスペースをとるから網棚へどうぞの方が
20年後には平成を象徴する痛い光景として馬鹿にされるんだろうな。