有明のタワーマンション住民「ゆりかもめに乗ってくる豊洲市場関係者が魚臭いから何とかして!」 #投資
有明のタワーマンション住民「ゆりかもめに乗ってくる豊洲市場関係者が魚臭いから何とかして!」
すったもんだの末、築地市場が豊洲に移転して1カ月足らず。今度は豊洲市場が公共交通機関に与える影響に、一部周辺住民から不満の声が上がっている。豊洲市場からもほど近い、有明のタワーマンションに暮らす30代の主婦はこう話す。「平日の昼過ぎくらいにゆりかもめに乗っていると魚のうろこや血が付いたようなゴム長靴
すったもんだの末、築地市場が豊洲に移転して1カ月足らず。今度は豊洲市場が公共交通機関に与える影響に、一部周辺住民から不満の声が上がっている。豊洲市場からもほど近い、有明のタワーマンションに暮らす30代の主婦はこう話す。
「平日の昼過ぎくらいにゆりかもめに乗っていると魚のうろこや血が付いたようなゴム長靴を履いた市場関係者が市場前駅から乗り込んでくる。運悪く同じ車両に乗り合わせるとこれが魚臭くてしょうがない。ゆりかもめの利用者の間では有名な話です。『市場が魚臭いのは仕方ないにしても、作業着や長靴を履き替えるくらいの配慮はしてほしい』と、市場に要望を伝えたところです。私たちが住みたいのは潮風が薫るウォーターフロントであって、生臭い魚河岸の街ではないんですよ」
じゃあ引っ越せばいいじゃん
移転なんてわかってたんだから
そんな事で文句言われちゃたまんないなw
仕方ないだろうに
何着ようと履こうと勝手じゃ
豊洲市場になるから引っ越してきた連中めっちゃいるだろ
なんか高騰してるらしいやん
嫌なら引っ越した方がええんちゃう
>>8それはいないと思う、あそこは開発はだいぶ前に終わってる
有明あたりがオリンピック需要も見込んで開発中かな
普通の会社なら着替えて帰れ 近隣住民に嫌われるようなことはするな
ってやるんだけどどれだけ低レベルな集団なのか
>>9市場は普通の会社と違って、周辺住民に嫌われても追い出されることはないからね
>>9それは嫌われたら困る会社の話だろ?
生活習慣や民度違う連中が一気に増えるとこうなりますわ
あのタワマンに、住んでる連中か
ざまみろ
成金ども
いや、普通に問屋の衛生管理がガバガバなだけだろ
スーパーで魚切ってるおじさんおばさんが魚臭いまま歩いてるか?
>>16同意
>>16スーパーでは長靴履くのは店の中だけだしな
衛生管理がなってないだろ
港町の市場近くで働いてるけど漁船入ってくるとくせえし漁師もくせえよ
よく平気でこんなの問題提起できるな
豊洲の民度なんてもともとアレだし
こないだの青山の児童相談所と近いものを感じる
東京湾で潮風が薫るとか言ってんの?
元々くせぇだろ
ああいう連中は軽トラ乗ってそうだが
職業差別すんな
海の近くに好きで住んでるんだからしゃーないやろ
いやなら、山手に住めや