「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品にwwwwww #投資

「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品にwwwwww
「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」広報担当者は興奮気味にこう説明した。ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(

「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」広報担当者は興奮気味にこう説明した。

ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が売れている。
発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れていたおにぎりである
「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「ツナマヨ」)を単日ベースで抜いたというのだ。

続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000048-zdn_mkt-bus_all

3.

恐怖のみそしるもセットで

51.

>>3でウケた俺はおっさん

9.

むしろマヨネーズ入りの握り飯が20年連続トップだったことに驚く
握り飯や寿司にマヨネーズなど論外だろ

34.

>>9でも何故かコンビニだとそういうB級グルメに手が伸びる

10.

昔は不味かったから
ローソンで弁当買うことはなくなったな

31.

>>10味覚オンチのお前が言っても

77.

>>10最近、麺類の出来も一新されたので、ローソン一択だな(笑)

12.

天使も同時に発売しない間抜け

13.

めんつゆと油のマリアージュは昔からあるだろ
ホント情弱って与えられたものを家畜のようにむさぼるだけの存在だな

117.

>>13ほんとこれ

152.

>>13言うほど うまくなかったそうだよ?
商売はむずかしいよね

678.

>>13マリアージュwwwwwwwwwww

14.

天つゆでご飯食うなよ

623.

>>14天丼「…」

30.

「天」かす「天」つゆが入ってるのに悪魔なのか

170.

>>30堕天というやつだ

32.

いったいなにが悪魔でやみつき注意なのか…
さっぱりわからない味だったな。
特別まずいとは思わんがw

38.

こんな炭水化物の塊食べてたら身体に悪いぞ
野菜ジュースでも飲んでる方がずっとマシ

50.

天むすには勝てんな、所詮コンビニおにぎりだ

53.

利益率の高い商品のステマ

59.

ノルマがあったとかじゃないよね?

71.

ローソン頑張れ!
やたら店舗数が多いくせに、くそマズいファミマを蹴散らしてくれ。

87.

食い物の質は
ローソン>セブン>ファミマ
かな、昔はローソンまずかったのに頑張ってるわ

830.

>>87数年前は
サーKサンクス>ローソン>セブン>ファミマ
だったのに ファミマが サンクスに合わせないから

93.

見た事無いけど
ミーハーだから見かけたら買ってみるか

15.

一個15円ぐらいで作れそう

PR 都内新築1Rマンション投資

01. 11月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *