手取り20万円で「家賃54,000円、借金返済55,000円」が辛すぎオワタ\(^o^)/ #投資
手取り20万円で「家賃54,000円、借金返済55,000円」が辛すぎオワタ\(^o^)/
1.家賃5.4万光熱費1万通信費1.1万(スマホ固定回線)借金返済5.5万食費3万雑費0.5万合計16.4万残り3.5万が交際費。貯金はできない2.だから家賃は安ければ安いほどいいって言ったろ!なんで俺の言うこと聞かなかったんだよ4.>>2これでも安い方駐車場と水道代込みだからな8.>>4何度も言っ
家賃5.4万
光熱費1万
通信費1.1万(スマホ固定回線)
借金返済5.5万
食費3万
雑費0.5万
合計16.4万
残り3.5万が交際費。貯金はできない
だから家賃は安ければ安いほどいいって言ったろ!
なんで俺の言うこと聞かなかったんだよ
>>2これでも安い方
駐車場と水道代込みだからな
>>4何度も言ってるけどそれでも高いんだよ
俺のアパート1dk3万、水道代3000円、駐車場0円で3.3万円にしかならんぞ
借金無くなれば余裕じゃん
>>3だよな
あと4年返済あるわ
借金終わるまで我慢すれば解決か
>>5借金なくなったらどんな豊かな生活が送れるのだろう
かわいそう
>>7同情するならかねわくれ
副業したら解決やん
>>14なんかいいのあんの?
>>17週1でもコンビニや飲食行けば食費は少し浮く
>>25えーしんどい
一時期単発の派遣バイトはやってた
車あるの?
>>15うん。会社の車な
じゃあ実家暮らしすればいいじゃん
自分で選んだ道だろ?文句言うな
>>16文句は言ってない
高杉だろ家賃は4万まで
>>18どんな田舎だよ
俺は毎月給料日にニートの両親に12万渡してるけど
毎月家賃ご5万払ってるけど
ちな手取り大きく変動で23くらい
>>23残り5万じゃん
>>26何とかやってる
MVNOにして自炊にすれば二万くらい浮くんでない?
>>27今も格安なんだよ
食費は頑張れば2.5まで抑えれるかも
>>31交際費何とかへらさなきゃな
借金をそのまま家賃に割り振ったらまんま俺だわ
手取りは26万だが
光熱費と通信費はもっと削れるだろ
借金いくら残ってるの?
>>32300万くらい
>>35300÷5.5=54ヶ月か
まだまだ先は長いな
俺は光熱費は一人暮らしで5000円弱だし確かに削れそうだな
光熱費は多く見積もりすぎた
ガス2500円
電気4000円くらいだわ
食費すくなくね?
一日1000円と考えたら安くないだろ
>>1から削れるとしたら
食費
交際費
通信費
家賃
ぐらいか
家賃は引っ越し費用とか考えると難しそうだけど
借金さえなくなれば余裕じゃん
借金さえ、、か。
東京オリンピック終わって次のオリンピックが始まる頃には余裕になってるだろうな
>>58あとは交際費だな