ロボットで外食を「自動化」 パナソニックが中国で新会社設立キタ━(゚∀゚)━!! #投資
ロボットで外食を「自動化」 パナソニックが中国で新会社設立キタ━(゚∀゚)━!!
「パナソニック」は、ロボットなどによる自動化が急速に進んでいる中国で、大手外食チェーンと新会社を作り、外食の自動化ビジネスに参入することになりました。パナソニックは、中国の大手外食チェーン「海底撈インターナショナルホールディングス」と都内で記者会見を開き、共同で新会社を設立したと発表しました。海底撈
「パナソニック」は、ロボットなどによる自動化が急速に進んでいる中国で、大手外食チェーンと新会社を作り、外食の自動化ビジネスに参入することになりました。パナソニックは、中国の大手外食チェーン「海底撈インターナショナルホールディングス」と都内で記者会見を開き、共同で新会社を設立したと発表しました。
海底撈は、世界で360余りの店舗を展開する中国最大手の火鍋料理のチェーンで、新会社は、各店舗のちゅう房にパナソニックが開発したアーム型のロボットを導入し、作業の自動化を進めるということです。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011685181000.html
回転寿司システムの方が進んでる
将来的には
食材の業者から
料理する店から
家までがベルトコンベアーで結ばれ
注文すると自動的に調理されて家まで届くシステムが完成
>>9電線がクリアできれば
ドローンで運べる
>>9もっと行くと
謎のペーストを3Dプリンタのようなマシンで整形した
見た目と匂いと味はそれっぽい謎の固まりを自宅で食べられるようになり
外食産業は滅ぶ
パナソニック終わったな・・・
日本はもうオワコンになっちゃったなあ
10年後には中国がアメリカを抜いてアジアと世界のトップに君臨してるんだろうな
奴隷不足はロボットを入れる中国
ロボットではなく移民で支えようとする日本
>>25日本は中国を見習うべきだ。
>>57その中国人をあてにして労働者を確保する
日本って…
そのうち技術盗まれて、パナはお払い箱!
日本でも市場はあると思うのに、なぜ中国?
>>39日本はサービス要求水準が高すぎてAIでの対応は難しいかと。日本人の人件費安くて自動化しても引き合わないし
人的コストが高く、要求サービス水準がそれほどでもない地域…という事で中国になったのかと
>>39日本人は、寿司は職人が握らないと~になるが、中国人は、人がやるとズルされると思ってる
そんな潜在的需要の差を見越してとか。
日本は優秀な労働力が安すぎる。
日本も賃金が上がればこういうロボット入ってくるだろうが、今の政策では難しいね
確かにこういうのは中国に向いてるかもな。少なくとも日本でやるより遥かに向いてると思う。
>>52日本は効率よりおもてなしの国だからな
人件費安いし
日本人が金持ってないからだろ
>>69人間のほうが安くて柔軟だからだよ
中国人は融通が利かないのかも
自動化はいいけどメンテやら維持費やら対応力やらで
結局人を雇ったほうがいいじゃんってなりそ
>>83中国は年々人件費上がってるから
年々賃金が下がる日本と違って、採算取れる見込みあるんだろう
中国は人権無視できるからこの手の自動化試すには最適だな
人を人と思っていない国だからな 自動化も最先端になるわなw