東京・築地市場閉鎖!11日豊洲移転も問題山積み → 土壌汚染・ネズミの大群・渋滞…まさに地獄wwwwww #投資

東京・築地市場閉鎖!11日豊洲移転も問題山積み → 土壌汚染・ネズミの大群・渋滞…まさに地獄wwwwww
東京・築地市場(中央区)が10月6日に最後のセリを終え、83年の歴史に幕を下ろす。11日から豊洲市場(江東区)の営業が開始されるが、問題は山積したままだ。「あり得ない話です。フォークリフトで荷役作業が行われる一般的な物流倉庫では、1平方メートル当たり1.5トン程度の床積載荷重が確保されることが常識で

東京・築地市場(中央区)が10月6日に最後のセリを終え、83年の歴史に幕を下ろす。11日から豊洲市場(江東区)の営業が開始されるが、問題は山積したままだ。

「あり得ない話です。フォークリフトで荷役作業が行われる一般的な物流倉庫では、1平方メートル当たり1.5トン程度の床積載荷重が確保されることが常識です。ところが、豊洲の仲卸売り場の床は1平方メートル当たり700キログラムしか確保されず、市場問題プロジェクトチームの会合でも何度も問題視されてきました。しかし、都も設計会社も、『問題ない。大丈夫だ』と言い張っていました。この貼り紙が示すのは、豊洲市場は床積載荷重が足らず、重大な設計ミスがあると白状しているようなものです」

続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/15406899/

2.

ずっと言われてるよね。区画が小さいってのも。

4.

放射能汚染 五輪利権 豊洲移転

東京の闇

7.

まだ飲み水の基準当てはめて基準の130倍のベンゼンがーとか言っとるのか

16.

最近全国ニュースで小池を見ない

27.

>>16首都圏のニュースでも見ないから安心しろ
知事になってからは空気だな

29.

こういうのは最初の内はあそこがだめだここがだめだ前の方が良かったってクソミソ言われるけど、どうせすぐ慣れて前の市場のことなんかすぐに忘れられちゃうんだぜ
お前らだって幕張から豊洲に引っ越したときそうだっただろ

172.

>>29いやビックサイトは今でもクソだろ

31.

渋滞は築地よりマシ。
築地の一角だけ三車線にしても意味なかったし、その三車線も市場関係の駐車と資材置きになって常に一車線は使えなかった。

42.

役人の好き放題やらせとくのが愛国らしい
大丈夫だあw

43.

あのババアのせいだよね

49.

別に2.5トン使って満載してもなんの問題もないだろ。

それをフロア一面にびっしり並べるなら別だけど
そんな運用ありえないし。

50.

結局ただ延期しただけだったな
時間と金を無駄にして仕事した気になったアホ知事

60.

どのみち、市場経由の魚は減る一方だし
同時に役割も減る

65.

ここ最近仕事で豊洲に頻繁に立ち入るけど、確かに区画の一つ一つが狭すぎると思う
それでも入居者の下見に立ち会うと皆一様に「思ったよりまともだった」って口を揃えて言ってるけどね
ただ入場経路がボトルネックだな
築地より圧倒的に不便

73.

>>65区画は複数使う事が前提なんだから

74.

よく魚を積んで行ってたが 時間悪いと場内の渋滞酷かったなぁ。
新しい場内はどうなるのかねぇ。もう引退したから関係ないけど。

77.

一番悪いのは小池より石原だと思うんだが
その意見が無くてびっくりだわ

90.

>>77石原時代にやったことは何も問題なかったと結論出たんだが?

227.

>>77マスコミ操作かな

126.

正直築地も決していい環境じゃないからな

127.

築地建て直してもっかい戻ったら

146.

店舗が狭すぎて使えねえって中卸しの人が言ってたな。そのうち不平不満が爆発して結局築地に戻りそうな気がする(笑)。

153.

築地にもっと改善した市場を作ればいい。
豊洲はその間の一時的な市場で。
新しい築地ができたら豊洲はカジノにすればいい。

154.

>>153豊洲建設費借金はどうやって返すの?
市場会計なのか議会で予算を組むのか
小池は明言していない

156.

これもオリンピックのせいやねんで。

166.

まぁでも市場の開場なんてそんなもんだよ。

167.

この規模で問題無しでの移転は難しいやろ。

PR 都内新築1Rマンション投資

08. 10月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *