【悲報】ハーレーダビッドソン「中古車じゃなくて新車で買って…」→ wwwwwwwwwwww #投資

【悲報】ハーレーダビッドソン「中古車じゃなくて新車で買って…」→ wwwwwwwwwwww
米二輪車大手ハーレーダビッドソンは、新規顧客の獲得に当たってとりわけ強力なライバルに直面していている。自社の中古バイクだ。米国で販売されているハーレーダビッドソンは新車1台に対して中古が3台の割合だ。 10年前はその反対の状況だった。米国では2006年をピークに新型バイクの販売台数が半減した一方、中

米二輪車大手ハーレーダビッドソンは、新規顧客の獲得に当たってとりわけ強力なライバルに直面していている。自社の中古バイクだ。米国で販売されているハーレーダビッドソンは新車1台に対して中古が3台の割合だ。 10年前はその反対の状況だった。米国では2006年をピークに新型バイクの販売台数が半減した一方、中古バイクの販売台数は13%増加した。

続きはこちら
https://jp.wsj.com/articles/SB10174653378051494177104584506730708439944

10.

昔はベンツもそう言ってた

13.

そういやハーレーって最近あんまみないな
近所のおじさんもロードバイクに乗り換えてたわ

15.

250のVツインの日本向けハーレー作れば爆売れだろ

17.

>>15ヒョースンのV型250エンジンを買い付けようとしてるって噂は以前からある

18.

アメリカって、自分で組んだカスタムバイクで走るやつがたくさんいるイメージなんだが

19.

五月蝿くて迷惑だから、このまま消えて良し

22.

夜に乗ると近所から苦情が出るバイク

33.

125のハーレーが出たら買ってやるわ
ファミリーバイク特約最強やで

42.

やたら原宿青山近辺を流してるイメージ

43.

ライバルは中古車とか凄いなw

48.

>>43ポルシェも古いほうが人気あって、似たような様相を呈してる
ただしポルシェはSUVに人気が出て、売上を落とさなかった

52.

新しいモデルに新車価格で買いたいほどの人気がないのが問題なんじゃないのか?

56.

>>52ドドドド ってならないのが致命傷かもね
純正だと、マヂで耕うん機サウンド

59.

要するにハーレーって乗るよりいじる方が楽しくて、アフターパーツも豊富なんだろうな。
どうせカスタマイズするなら、中古で充分っていうことなのかな。

63.

どうせいじり倒したいような人間しか乗らないんだろうし
新車を売るというよりディアゴスティーニの実車版みたいに売ればいいんじゃないか

73.

日本も2年連続でダウンなんだよな。
2016年も僅かに前年を超えただけだし。

74.

>>73全国のHD販売店は改装させられたばっかりだろ?キツいねえ

83.

新車の高価格化
古いほどビンテージで価値がある
もともと矛盾を抱えているビジネスモデル

85.

モヒカンで、
頭にタトゥー入れて、
とげ付き肩パット着て
「ヒャッハー!!」
しないとハーレには乗れないんでしょ?

110.

確かに新車に積極的に乗り換える理由がないよね、ハーレーって
日本のハーレーも中古車がお手頃価格過ぎる
特に883やインド750とか
インド750なんて、程度のいいのが50万円台から手に入るもんな
ハーレー興味なかった俺も、その値段なら考えるわ
しかも並行で入ってきてるんだろうしねえ・・・

123.

広いアメリカで故障するバイクは命取りだろ

127.

中古であってもキャブ車のほうが人気がある上
新車は水冷以外はマイナーチェンジを繰り返すだけで買い換えの需要もない
buell復活させたら考えても良い

130.

>>127ビューエルならオレも欲しい

144.

チョッパーの馬鹿馬鹿しさにみんな気がついたんだよ

145.

>>144あれは健康器具だから(震

198.

今も人気なん?

199.

>>198旧いのは凄く人気

8.

シュワルツネッガーがショットガン片手に乗るためだけには適しているバイク
舘ひろしでもかろうじて許す

PR 都内新築1Rマンション投資

07. 10月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *