アメックス「プラチナカード門戸開放宣言」の真意がこちら→ #投資

アメックス「プラチナカード門戸開放宣言」の真意がこちら→
「日本で最初にプラチナカードを提供してから、今年で25周年。この機会に、新しいプラチナカードを披露できることを幸いに思います」。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(アメックス)の日本社長・清原正治氏は、10月2日に開かれたメディア説明会で、このように切り出しました。続きはこちらhttps:

「日本で最初にプラチナカードを提供してから、今年で25周年。この機会に、新しいプラチナカードを披露できることを幸いに思います」。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(アメックス)の日本社長・清原正治氏は、10月2日に開かれたメディア説明会で、このように切り出しました。

続きはこちら
https://moneyforward.com/media/career/71549/

2.

金属カードは欲しい

52.

>>2旅行をバンバン行く人とかじゃないと年会費が全くの無駄。
元ホルダーより。

137.

>>52海外行く時、ラウンジ利用以外で役に立つ場面ある?

138.

>>137旅行保険

10.

まだカードのベネフィット維持に消耗してるの?

14.

2年前の雨金入会6万ポイントキャンペーンを急に打ち切った怨みは忘れない

17.

アマゾンカードや楽天カードで十分

21.

バブルの時代ならともかく
今の時代にゴールドとかプラチナとかブラックとかアホでしょ
ステータス以外に何のメリットがあるの

24.

サービスの内容を考えると年会費13万は安いと思う。

26.

今週のエコノミストに、キャッシュレス時代にシェアを落としていくという予測が載っていたな
高い手数料を取ってればそうなるわな

27.

アメックスプラチナとかアホくさ
貧乏な自分はグリーンホルダーです

30.

こないだプラチナの招待来たけど、これはそういうことだったんだな

2016年のアメックス祭りのときにグリーンで作ってから毎日コンビニや居酒屋アマゾン、交際費、水道光熱費、となんでも使ってたから、3年目に入って、評価されたのかなと

年収360万しかないクソド田舎の役場の公務員なんだけどな

34.

来月同意書が来て順次金属に切り替えらしい。
サービスはマイル移行が8万マイルまでが4万マイルになるから飛行機たくさん使う人は、、、
低収入な人や学生も持つようになるのかね。

35.

年会費が13万かぁ。。。
月に13万だったら持ちにくいかも。
カード会社も儲けようと必死なんだな。

36.

ブランドなんて時間が経てば自ら価値を落としてくるって事だ

37.

金属製のカードだと、財布の中でSuicaと重なってたら改札通れなくなったりしない?
詳しくないので、その辺よく分からないんだけど。

38.

一年に13万円も払って元が取れる人、どんだけいるんだろう

39.

金属製のカードなどいらないお餅製のカードを出せ

78.

>>39店員「ポイントカードはお餅ですか?」
僕「えっ?」

42.

本物のプラチナじゃない安物金属カードに
プラチナって書いてるぐらいなら、
潔くプラスチックのままでいいような

43.

カードで年間1000万以上決済しない人には全く不要のカードだな

45.

>>43会社で使うカードなら余裕で超えるよ

48.

金属製カードって曲がらんの?

76.

>>48ユリゲラーならあるいは…

56.

今どきアメックスなんかありがたがってる奴いるのか?
VISAやJCBと比べて使えるとこ少なすぎて、はっきり言って使い物にならんカードだぞ

ラウンジ使いたいならおとなしくビジネス使え

58.

>>56日本国内では使いづらいが外国に行けばアメックスは活躍する
でも日本国内も国外もVISAかマスターがあれば困らないけどなw

107.

>>56俺が行くところだいたい使えるけど
コストコが使えなくなったのが痛い

61.

他社は追随しないのかね?

84.

見栄張り時代は終わったからな

PR 都内新築1Rマンション投資

05. 10月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *