【画像】岡山の再開発事業計画が大都市並みに凄すぎて草 #投資

【画像】岡山の再開発事業計画が大都市並みに凄すぎて草
1.2018年 ドレミの街跡2020年 イトーヨカード跡再開発 商業オフィス複合ビル 住居複合ビル他←2018年度着工予定2021年 岡山駅前町再開発 ←2020年着工予定2021年 ペスカ岡山JR再開発 ←2020年着工予定2022年 岡山千日前地区再開発 ←2019年着工2022年 野田屋町1丁

1.

2018年 ドレミの街跡
2020年 イトーヨカード跡再開発 商業オフィス複合ビル 住居複合ビル他←2018年度着工予定
2021年 岡山駅前町再開発 ←2020年着工予定
2021年 ペスカ岡山JR再開発 ←2020年着工予定
2022年 岡山千日前地区再開発 ←2019年着工
2022年 野田屋町1丁目2番・3番地区再開発 ←2021年着工予定
202?年 ビブレ跡再開発 岡山のゲートタワーになるような百貨店方式を採用した複合商業ビルを建設
202?年 天満屋本店向かいに新館建設 2016年用地取得

8.

でも「広島」には敵わないよね

9.

わりとガチで神戸三宮には勝ってる

11.

>>9ほんこれ
衰退まっしぐらの神戸より全然都会的

12.

上大岡>>>大岡山>>>岡山

ソースは名前

15.

関東やと高崎レベルやね

18.

ガチで新幹線で通過した時にはぇーてなったわ岡山やるやんけちな鳥取

19.

>>18だろ?

21.

岡山は大都市やな
それに比べて衰退まっしぐらのお隣さんは草w

22.

まあ中国地方では2番手って感じやね

24.

なんやこの計画ラインナップ
これだけの開発するの東京都心部以外国内にないだろ…

29.

>>24ほんこれ
東京並みに再開発される

25.

発展する道しかない岡山に比べて衰退まっしぐらの両隣ワロタ

36.

広島のが都会やな

41.

>>36ちゃうで

43.

兵庫が異常なほど衰退しまくってるのは金と人が岡山に流入してるからなんか

48.

>>43そういうことやで。
神戸は岡山のベッドタウンや

60.

>>43というか土地が狭くて(山と海が近すぎる)開発の余地がない
一応使ってない港の埠頭の中間を埋めて商業地を作ろうとしてる計画はあるけど
大昔みたいに山を削ったり埋め立てたりせん限りポテンシャルはない

51.

そんな事より大雨被害者をだね

53.

でも広島以下なのは変わらないよね

59.

>>53広カッペ

57.

再開発これ

駅前に巨大タワマン(130mくらい)が建つ予定

66.

>>57オカッペさんこんなん建てて何に使うの?

68.

>>66マンション言うてるやろ

62.

岡山駅前だけ発展してるけど1駅行ったらもうド田舎

72.

はよう県北も開発しようや

PR 都内新築1Rマンション投資

03. 10月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *