【大塚家具】創業者の大塚勝久氏「たった3年でダメになるとは思いませんでした」 #投資
【大塚家具】創業者の大塚勝久氏「たった3年でダメになるとは思いませんでした」
「大塚家具」創業者の大塚勝久氏(75)と、長女・久美子氏(50)との諍い。3年前に父を放逐して“家業”を手中に収めた長女は、あろうことか苦境の只中にある。今回、勝久氏があらためて騒動を振り返り、娘への思いを余さず吐露した。まさか、たった3年でダメになるとは思いませんでしたよ。自分たちの方針が間違って

「大塚家具」創業者の大塚勝久氏(75)と、長女・久美子氏(50)との諍い。
3年前に父を放逐して“家業”を手中に収めた長女は、あろうことか苦境の只中にある。今回、勝久氏があらためて騒動を振り返り、娘への思いを余さず吐露した。まさか、たった3年でダメになるとは思いませんでしたよ。自分たちの方針が間違っているのは、久美子は誰よりも先に気づいていたはずなのに……。
続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00549102-shincho-bus_all
どんまい
仮に娘の方針の会社が
身内争いのゴタゴタとかの前評判がない状況からスタートできていたら
どうなってたろうな
>>7結果は同じだ
>>7ニトリという最強の相手との勝負に勝てるとは思えない
>>7結果は変わらないと思う。だって大塚家具の利点を壊した経営だったんだもの。
>>7それでも変わらない
ニトリやイケアに食われて終了
>>20いや、規模は縮小したけど、身売りまでは行かないな。富裕層とか特別なイベント向け、結婚とか、の需要で生き残っているはず。
体がダメになったわけではないよ、お父さん
無能が社長になるとこうなります
今の時代に売り方や組織体制がマッチしてなかっただけ
親父がやってても潰すまでいかなくとも大赤字だったと思うけどな
>>18まぁね…
創業者だから古参の高給取りを切るリストラなんて出来なかったろうし、じり貧は間違いなかったかも
そういう意味では「匠大塚」は会社を強制的にスリムにした父娘のリストラ策の一つなのかもしれないw
これ以上ない最高のリストラですな。創業者は器が違うわ。
廃業した方が良かったな
親父が経営していた時も既に業績下がってただろ
それを久美子がマッハで墜落させただけの話
そもそもこの時代に高級家具なんてそうそう売れないよ
ビジネスモデルが時代にそぐわなくなってる
>>24そういうこと
騒ぎになる前から業績はもうすでに下がった状態だった
全部が全部、娘のせいではないな
>>24売れてる所はちゃんと売れてるぞ
金が上に集中してるだけで社会にある金の総量は増え続けてるんだから
中間層減ったせいだろ
1%の富裕層が顧客の勝久氏
99%の貧乏層が顧客の久美子
>>34久美子はその貧乏人からもソッポ向かれてるんだが…?
でも社内が割れるくらいには影響力があったんでしょ
社員もこのままではまずいと思っていたんだろう
中産階級がゴッソリ居なくなったから




