【貧困】「誰も家を貸してくれない…」上京後に劣悪な環境で苦しむ若者たちがこちら→ #投資

【貧困】「誰も家を貸してくれない…」上京後に劣悪な環境で苦しむ若者たちがこちら→
「足が伸ばせて雨風がしのげればそれでいい。誰か家、貸してください」ルームメイトを探すネット掲示板である日、こんな書き込みを見つけた。募集をかけていたのは上京したばかりだという25歳の男性。会って話を聞くと、地方の飲食店で契約社員として働いていたが低賃金での苦しい生活に嫌気が差し、単身上京したという。

「足が伸ばせて雨風がしのげればそれでいい。誰か家、貸してください」
ルームメイトを探すネット掲示板である日、こんな書き込みを見つけた。募集をかけていたのは上京したばかりだという25歳の男性。会って話を聞くと、地方の飲食店で契約社員として働いていたが低賃金での苦しい生活に嫌気が差し、単身上京したという。

– 中略 –

そう話しながら咳き込む関谷さん。それでもバイトの掛け持ちで月15万円ほどを稼ぎ、できるだけ早く普通のアパートに移ろうとしている。この日は新規の不動産屋を訪ねる予定だった。しかし、バイト先である東京駅周辺を起点に探すと「管理費込みで4万円以下」という条件は厳しい。なんとか絞り出した築古アパート数軒の間取り図を受け取り、ドン・キホーテで安い食料品を買って帰宅した。

続きはこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/15349414/

2.

70過ぎてから部屋探すのはもっと大変だぞ餓鬼が甘えんな

878.

>>2それな
お先真っ暗だよ

5.

田舎に帰れよ

7.

いくら何でも馬鹿すぎる
勢いで上京できる環境なら一旦実家へ帰って金を貯めてから出直せよ

106.

>>7なんか立ち食いそばチェーン、富士そば?の社長も

勢いで6階くらい四国から上京したみたいだけど
勢いでどうかなるやつなんて
ごく一部なんだから

9.

15万て
稼ぐ気ねーだろ、都内ならバイトでももっと稼げるわ
たいして貯金もないのに上京してるんだろうな

691.

>>9そこだよね。倍の30万は稼げるだろ。何 遊んでんだよ。

10.

こういうやからが大量に押し寄せてきて東京は嬉しくない人口増なんだよな

11.

流行りのシェアハウスは仕事も紹介してくれるはず
馬車のヵベッキとか色々ある

12.

>地方の飲食店で契約社員として働いていたが

新卒カードで契約社員(しかも飲食)ってガイジかよこいつ

205.

>>12卒業しているとは限らないよ
知り合いは大学に入ってから大学を辞めて飲食業に入った
そういう人は新卒カードないから

17.

こういうの見ると、俺の6畳ワンルームがお城みたいだな

18.

こんな部屋でも3万とれるのか!
中古物件の空き家でも探すか

19.

田舎で働いてた時より貧困になってどうする

643.

>>19本当それな

21.

東京駅周辺で4万?
風呂トイレ無し築30年ならあるかもな

40.

>>21いや、その条件でも無さそう
あの辺にそんな物件無いだろ

48.

>>40中野とか新宿の外れならあるな
男性専用、トイレ共同、風呂なしとかで

527.

>>40窓なし ならあるよ
前にテレビでやってた

24.

15万に草
25歳ならバイトだけでも30いくだろ
どんだけ選り好みしてんねん

26.

普通は最低半年は遊んで暮らせるだけ金貯めてから上京するもんだろ
何の計画もなしに東京行っても乞食暮らししか出来んよ

28.

なんで通勤する人がいるか分かってないんだろうな
東京は住むところじゃない

29.

まず住むとこ決めろよ
ホームレスになりにきたのか?

30.

清潔感は重要だな
俺も3畳一間の掘っ立て小屋に住んでだことあるけど周りとは独立してて清潔に保てた

31.

こういうやつ一体なんの為に上京してんの?

32.

> しかし、バイト先である東京駅周辺を起点に探すと「管理費込みで4万円以下」という条件は厳しい。

単に金が無いだけじゃねーかよ

409.

>>32これだな

411.

>>32この条件じゃ都下どころか埼玉千葉神奈川もきつくないか

35.

東京まで行って田舎と同じ仕事するの?

36.

何しに来たんですかね

PR 都内新築1Rマンション投資

28. 9月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *