【朗報】東京都、個人のEV購入に補助金!最低20万円の上乗せ支給キタ━(゚∀゚)━!! #投資
【朗報】東京都、個人のEV購入に補助金!最低20万円の上乗せ支給キタ━(゚∀゚)━!!
東京都は2019年度から、都内在住の個人を対象に電気自動車(EV)の購入費用を補助する。車種にもよるが助成額は1台最低20万円程度となる見込みで、国の補助金に上乗せする。ガソリン車との価格差を縮めてEVの普及を促し、20年東京五輪・パラリンピックに向け環境に配慮した都市づくりを進める。続きはこちらh

東京都は2019年度から、都内在住の個人を対象に電気自動車(EV)の購入費用を補助する。車種にもよるが助成額は1台最低20万円程度となる見込みで、国の補助金に上乗せする。ガソリン車との価格差を縮めてEVの普及を促し、20年東京五輪・パラリンピックに向け環境に配慮した都市づくりを進める。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35692090U8A920C1MM8000/
東京って、こんなことばかりやってるな。
大震災でも発生して、ずっと停電にでもなればいい。
EVは東京が一番難しいだろう
誰が買うんだ?
あ、ジジババか
なんだよ
都内限定かよ
そもそも自家用車いらなくなるって時代に今更感ありあり
>>7カーシェアの方が便利で安いからな
近距離用カーシェア車はEVでいいかもね
でも、車の税金凄いよな
>>8東京のEVはその税金も免除
だから金持ちは買うんだよ?
皆から集めた税金からEV購入者に20万支給
なんか切ないな
本当に環境を気にするなら車捨てた人にこそ補助金を出すべき
割高なEV車を買える人はもともと金持つてる人がほとんどだから
補助はいらんでしょ
また貧乏人は一方的に税金取られんのか
これ日産への補助金みたいなもんだろ
環境とかなんとかいってさ、金持ちに金配るのやめようぜ
不公平だよ
災害時にはEVは役立たず
>>19災害時にこそ役立つんだよ。
おっと戸建て持ちじゃないのかw
>>26停電
>>54停電の時に役に立つんじゃないの?
電源として
東京で車持つと駐車場が田舎のアパート代と変わらないよな
>>20自宅に駐車場がないならEVはまず買わないだろうから
いくら高くても関係ないな
環境に配慮するなら、免許を取らない若者とか免許返納をした老人に
1年毎に金を振り込んでやれよ
日本人全員が、公共交通を利用したら、二酸化炭素排出量はもの凄く減るだろ
まぁ、税収も減るだろうけど・・・
>>22この手の似非エコ話って
税金使って何か買わせるって話ばかりだよね
20万円なら東京在住の親戚に頼んで買って貰って
そのあと名義変更しても割に合うかもなあ~
ま、オレはEVなんか乗る気無いからやらんけど
富裕層の方が税金を多く払ってるのだから補助金を多くもらっても不公平ではない
東京は
一般人は電気自動車しかダメにすればいい
別に公共交通機関揃ってんだし
車いらないだろ
東京都は金ばらまきすぎ。むしり取って他県によこせ!
また税金の無駄遣い
ふるさと納税で他県にどんどん配ろうぜ
よっしゃ 販売価格上乗せしたろ




