【悲報】お米、4年連続で値上がりしている模様…(※画像あり) #投資
【悲報】お米、4年連続で値上がりしている模様…(※画像あり)
2018年産のコメ価格が4年連続で上昇する見通しであることが22日、分かった。国による生産調整(減反)の廃止にもかかわらず増産の動きが限定的であることに加え、JAグループが産地に前払いする金額を高めに設定しているためだ。値上がりが続けばコメ離れが進み、消費が落ち込む恐れがある。続きはこちらhttps
2018年産のコメ価格が4年連続で上昇する見通しであることが22日、分かった。国による生産調整(減反)の廃止にもかかわらず増産の動きが限定的であることに加え、JAグループが産地に前払いする金額を高めに設定しているためだ。値上がりが続けばコメ離れが進み、消費が落ち込む恐れがある。
ぶっちゃけ、あまり食べないからどうでもいい。
>>6蕎麦でもくってんのか?
米は国で調整してるんじゃなかったの?
>>7今年度から減反は廃止。
大幅に増産されて値崩れると言われてたけど、今年は異常気象があったんで、米価は来年以降も見ないと分からない部分はある。
北海道が増産すると言われてたけど、低温と日照不足にやられてたようだしな。
大雨と台風でかなりやられたからな
飼料用の米に補助金を付けてるからね。安倍は家畜>人間だからwww
>>9アホか。
飼料米って予備の作地を保全する為の政策だぞ。
米作ってる年寄りどんどん死んでるもんな
安倍さんTPPはよ
>>17TPPやったところでまともな米は日本にしかねえし
プラスチックみたいなコメ食いたきゃ外国の食えばいい
>>23世間知らずなのか年寄りなのか
>>23今のアメリカの米は
うまいぞ
ゆめぴりかやら青天の霹靂やらの登場でコシヒカリ一辺倒だった昔と違って
単価上げようとブランド乱立してるし安く業務用米を調達するのも大変らしいな
でもまあそれでも安くてうまい
ほとんど毎日やってるようなスーパーの広告の品で10Kg3000円くらいだよな
多少拘っても5000円出せばうまうま
コメがなければパンを食べればいいじゃない
コメだんだん食わなくなってきたな
カレーとか丼とかの時くらい
コレからは離農者が一気に増えるから コメ不足が来るよ、
うちの村は、営農者が六人だったが 三人が脱落しそうだ…癌と内蔵と俺の腰痛、、
四人目は今は元気だが最高齢だからなぁ 田植えも刈取りも丸投げやし、草刈りも委託してたから、、
減反政策を辞めても農業従事者が減ってるから増えないよ
だいたい10年もすれば9割減るって言われてるからね
団塊世代が死んだら終わり
米はある程度上がっていいよ。
昔10キロ5000円だったのに、今は10キロ3500円だぞ。
流石に作ってる人間がかわいそうだ。
>>37でも米は夏に7日間働くだけでできるし
労力はそんなにかからないよ
育つのに時間がかかるというだけで育ててるのは太陽と水路による自動育成
>>99昔は10人が7日働いてたとして、今は人が減って3人で同じ面積作っているから米生産者は真夏に3週間働かなければならなくなってる。
5年後には作る人は1人になるから70日働かなければならなくなるけど、半分機械化できしたとして35日。1ヶ月は30日なので5日分は手が回らなくなって耕作放棄→生産量減になるんだろう。
でも国内の高齢化&少子化人口減で消費量も減るから問題はそんなに大きく表面化しないかもね。
そのうち小麦のように外国産が主流になるんだろうね
米って美味しいよな本当に
カリフォルニア米はよ!
>>46例のコメ不足の時食べられないほど不味いなんて事は無かったし安かったけど、米に小石とかゴミがちょいちょい混入しててやっぱ国産がいいわと実感したものよ
タイ米がまずいのは知ってる
>>69インディカ米をジャポニカ米みたいに食べようとするからだろ
米の価格上がったらパンとパスタがますます主食になるな
今だってパスタの方がg辺りでは米より安いしな





