【画像】地盤ネットが算出!東京都区市町村の「いい地盤」ランキング発表キタ━(゚∀゚)━!! #投資
【画像】地盤ネットが算出!東京都区市町村の「いい地盤」ランキング発表キタ━(゚∀゚)━!!
地盤ネットはこのほど、同社が保有するビッグデータをもとに算出した「地盤安心スコア」集計による、東京都区市町村の「いい地盤」ランキングを発表した。東京都区市町村ランキングの首位は、国分寺市(86.68点)。市域の大部分を占める武蔵野台地と、国分寺崖線を境に一段低い立川台地など、大部分が平坦で安定した地
地盤ネットはこのほど、同社が保有するビッグデータをもとに算出した「地盤安心スコア」集計による、東京都区市町村の「いい地盤」ランキングを発表した。東京都区市町村ランキングの首位は、国分寺市(86.68点)。市域の大部分を占める武蔵野台地と、国分寺崖線を境に一段低い立川台地など、大部分が平坦で安定した地域であることから高スコアとなった。第2位は、町の大半が武蔵野台地の北西端に位置する西多摩郡瑞穂町(86.33点)。一部の人工造成地を除き、洪積層の良好地盤が多いという。
第3位は、地形が平坦(たいら)であることが市名の由来となった小平市(86.05点)。武蔵野台地の平坦な土地が大部分であることから上位にランクインした。
うちの市もグリーンだわ
>>1小平市国分寺市は地盤最強
>>5坂が多いよ国分寺は。自転車ではきつい。あと道が狭いし、家がくっついているし。火事などの面では良くないとおもう。
豊洲に決まってんだろ
>>7最も危険な所じゃん
マンション基礎部分が液状化したら住人どうすんの?
おいおい何で品川と大田の埋め立てが黄色なんだよ
>>13忖度だよ
わかるだろ
饅頭価格や地価に関わるんだよ
>>16最近の土地価格や家賃に地盤の安全性が影響を出しはじめている。
おお 小金井市86点で4位
>>17坂上と坂下でぜんぜん評価が違うけどな
仙川の谷底もヤバいと思う
島でいい地盤てのはよくわからんな
火山なのに
うァァ国分寺に住んでた!学生の頃
安全地帯だったのか
>>1立川というか
西武拝島線沿いが地盤最強
国分寺は北口にツインビルと商業施設できたよな
>>29待望の東急ハンズも来た
ローム層って雨で緩くはならないの?
大雨で緩くなったとき地震きても液状化はしないの?
>>30立川にウド地下があるくらい、
地盤は強いし
水にも強い
>>30ならない
かなり強固
だから、細かい地形が問題なのに市町村でくくって順位付けしてもなんの意味もないどころか誤解を生むんだよ
足立ナンバー管轄地域惨敗の巻
中央区は品川ナンバーだけどワースト2か
>>34中央区は海埋め立てただけだから
江東区と一緒で元々存在しないもの
関東大震災でも液状化しまくった
大田区でも蒲田と田園調布では全然違うもんな
大田区がギリでレッドゾーン回避
東海道線以南は埋立地だもんな
そうはいっても立川断層直ぐ側に有るじゃん
地盤強固なのは良いけど危険な断層の側じゃね







