【緊急】今から不動産屋行くから「日当たり」以外で、部屋探しのポイント教えて! #投資
【緊急】今から不動産屋行くから「日当たり」以外で、部屋探しのポイント教えて!
1.意外と日当たりはかなり重要と聞いたことある4.気にしないなら安なるし突くのもありちゃう?個人生活にもよるが遅くまでやってるスーパー近いと楽よ5.>>4ただ告知事項ある部屋でもそんなに安くなくてげんなりなんや近所のスーパーかそれは確かに重要そうやな6.クリーニング代とか取られないか8.>>6目をつ

意外と日当たりはかなり重要と聞いたことある
気にしないなら安なるし突くのもありちゃう?
個人生活にもよるが遅くまでやってるスーパー近いと楽よ
>>4ただ告知事項ある部屋でもそんなに安くなくてげんなりなんや
近所のスーパーか
それは確かに重要そうやな
クリーニング代とか取られないか
>>6目をつけてる物件は退去時に払うみたいや
>>8夜中に煩い車で近所を走る奴がいるとかな
夜中の騒音
>>7騒音は木造だと隣の部屋の騒音とか聞こえるんかな
ちなみに求める物件の間取り、その他事項クレメンス(駅何分とか)
ちなみにわいは不動産研修中なのでそこそこ相談乗れるで
あと、深く掘り下げていいなら趣味とか仕事とか日常生活に関して軽く教えてくれ
悩んでると他から問い合わせあったとか急かされるけど騙されたらあかんで
手持ちの家具がどう収まるか、いったん測っておいたほうがいい
引っ越したら入らんかったは一番つらい
鉄筋コンクリート以外はやめとけ
ちゃんとした木造ってうるさくないんか?
>>19うるさいで
駐車場が有るかどうか
>>33ない場合は近隣の月ぎめ駐車場
あとはいっそ車を持たないで近隣のカーシェアリングサービス使うのもあり
住めば都ってメンタル強者にしか当てはまらんよな
学生か社会人か一人暮らしか家族連れかによってポイントちゃうから、自分がどのような生活をするのかを考えておくのが重要や




