【朗報】東京五輪のサマータイム制 → 財界で反対論強まる!経団連からも反論キタ━(゚∀゚)━!! #投資
【朗報】東京五輪のサマータイム制 → 財界で反対論強まる!経団連からも反論キタ━(゚∀゚)━!!
政府・自民党が2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて検討する国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム制導入について、財界で反対論が強まっている。五輪の暑さ対策として効果が疑問視される一方、企業は無用な負担を強いられるからだ。かつて地球温暖化対策を理由に導入を提唱した経団連。だが、今回の唐突な導

政府・自民党が2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて検討する国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム制導入について、財界で反対論が強まっている。五輪の暑さ対策として効果が疑問視される一方、企業は無用な負担を強いられるからだ。
かつて地球温暖化対策を理由に導入を提唱した経団連。だが、今回の唐突な導入論には迷惑顔だ。中西宏明会長は3日の記者会見で「昔と同じ意見をそのまま踏襲とはいかない」と述べ、慎重姿勢を鮮明にした。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20180916/k00/00m/020/118000c
財界様が反対ならもう無理だな。よかった。
長時間奴隷は欲しい
だが、設備投資はできない…!
財界のジジイドモらも早起きはしたくねえんだろ
無用…(笑)
だから、時間を弄るなよと、スケジュールを変えろよ、アホなの
お天道様に逆らって良い事は無い
オリンピックの開始時間を2時間早めたら
解決するだろ
>>17当事者だけサマータイムしてればいいことだよね
サービス残業の時間のばして固定費抑えても売上はどうせ変わらんから意味ないのに
最初からずっとグダグダだな
決めるやつが無能過ぎるんじゃないの
誰か なんでサマータイムが必要なのか 俺に教えてくれ。
「朝6時から競技開始!」で何で駄目なの?
>>25一応人の移動が間に合わないんだろう
一応
>>312時間早めると、今の16時開始の競技が14時開始になる。サマータイム上の18時(今の16時)開始にすると、終電がなくなる。
どのみち交通機関のダイヤは変えないと無理。
何でたかが東京のオリンピックに日本全国が巻き込まれるんだよ
競技だけ早く始めりゃいいだろに
>>29只の商業イベントだしね
パチンコ屋が7時から営業並ぶ人大変。
実際やったら炎天下で下校することになるから熱中症で気分が悪くなる児童続出だろうな
>>38無事に帰れるか怪しいよな
>>38実際、サマータイムやることになったら、
放課後に学校居残って、宿題やクラブ活動やって、
時間つぶすかな。
でも、2時間ずらすだけじゃ、焼け石に水だから、
自動運転スクールバスが益々急務だな。
>>38夏休みを前倒しして
サマータイムと授業が重ならないようにすればいい
7/15から夏休みでいいじゃないかな
まだ言うてたん
企業からしてみたらサマータイムのためのシステム対応なんて無駄金だしね。
「費用は全部税金から出すからサマータイムを実施する」なんて馬鹿なことにならなければいいが。
>>49まあ金出しても無理なものは無理だから大丈夫。
いったい誰が得をするというんだ
>>53あなたの身体の健康の為にサマータイム
>>53IOC、JOCとマスコミ関係各社。
就活時期といいサマータイム導入反対といい
最近の経団連はなぜこんなにまともなんだ?
>>55老害が減ってきた
とか
こんな政治じゃ自分が死ぬまで国が持たないと感じた
とかじゃね?
>>55やっぱ特定の世代が狂ってたんじゃないの?
サマータイム
百害あって一利なし




