【北海道地震】地震専門家「周辺の活断層に新たなひずみが加わった。今後の地震活動に注意して下さい」(※画像あり) #投資
【北海道地震】地震専門家「周辺の活断層に新たなひずみが加わった。今後の地震活動に注意して下さい」(※画像あり)
北海道で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、震源の近くにある活断層の一部に新たなひずみが加わった可能性があることが専門家の解析でわかりました。専門家は「影響は無視できず、今後の地震活動に注意する必要がある」と指摘しています。- 中略 -政府の地震調査委員会によりますと「石狩低地東縁断層帯・主部」
北海道で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、震源の近くにある活断層の一部に新たなひずみが加わった可能性があることが専門家の解析でわかりました。専門家は「影響は無視できず、今後の地震活動に注意する必要がある」と指摘しています。– 中略 –
政府の地震調査委員会によりますと「石狩低地東縁断層帯・主部」は石狩平野を南北に走る長さ66キロほどの活断層で、今後30年以内に地震を起こす確率は「ほぼ0%」とされていますが、すべてがずれ動いた場合、マグニチュード7.9程度の地震が起きる可能性があるとしています。
もう外国人はこないな
もうやめて
道民のライフは0よ!
試される大地
え?また揺れるの?
今後の活躍に期待、みたいな言い方
既知の活断層がもう一度地震を起こす間隔と
プレート境界型の地震の間隔を比較してから語れや
>>1あれ?震源って、発生後の発表「安平町」って聞いた記憶があるけど、「厚真町」に変わった?
>>9地震直後の震度計のデータ送信ができてなかったんじゃなかったか
で、現場までいって震度計確認したってニュースがあったような
>>9震源「地」は断層が動き始めた場所にすぎず、
実際は複数の自治体にまたがる15キロぐらいの断層が動いて地震が起きている
はいはい後出し後出し
プレートの折り重なった日本の地は歪みだらけだろうが
意味のない煽った予測はいい加減やめるべき
当たりもしないんだから
>>14原子力村「そんなの絶対に許さない!!!」
原子力村「全ての地震は既知の活断層だけで発生するんです!!!!」
熊本、大阪、北海道、全部1%未満だったんだよな
震源地の西側が下がって東側が上がった気がするんだけど
とにかく余裕のある電源の安定供給を頼むよ





