「鉄筋マンションと木造アパート」←借りるならどっちがいいの? #投資
「鉄筋マンションと木造アパート」←借りるならどっちがいいの?
1.徒歩同じ 5千円の差なんやけど鉄筋のがいいんか?2.鉄筋の方がいいだろどう考えても3.木造も捨てがたい4.間取り言えや7.>>4どっちも1Rマンション4Fの3Fの部屋アパートロフト付きの2Fの1Fの部屋個人的にロフトいらん5.俺は配信者なんやけど木造ってそんなにやばいんか?6.順位的にはRC造・

徒歩同じ 5千円の差なんやけど鉄筋のがいいんか?
鉄筋の方がいいだろどう考えても
木造も捨てがたい
間取り言えや
>>4どっちも1R
マンション4Fの3Fの部屋
アパートロフト付きの2Fの1Fの部屋
個人的にロフトいらん
俺は配信者なんやけど木造ってそんなにやばいんか?
順位的には
RC造・内装が木>RC造・内装が打ち放し>木造
>>6RC神だなー
木造ドスドスドスドス
鉄骨トトトトト
>>10鉄骨ってか鉄筋一択やな
鉄骨も軽量だったら正直木造とどっこいどっこい
内装が木ってわかりづらかったな
要は壁にボードが貼ってあるとか、床もフローリングになってるとか、ちゃんと内装材が使われていること。
これだと心理的効果は木造と同じらしい
>>12床がフローリング以外の家って大理石の床の高級ハウスか畳のクソぼろアパートしかなくない?
>>14病院の床みたいなシート張りとかあるねん。壁はコンクリ打ち放しとかね。
そういう寒々しいところに住んでると心理的に良くない
鉄骨にも軽量と重量の二種類ある。違いは6㎜以上あるかないか。
中には鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)ってのがあって、これが一番上等。
>>15なるほど。壁叩いて確認してみるわ
壁コンクリのマンションあったけど寒そうだよな
鉄筋でもうるさいとこはうるさいし5000円は悩みどころ
壁叩いて構造当てるとかプロかよ
情報サイトに構造って項目があるはずだから見りゃ一発だろ
>>20RC造鉄筋コンクリート と書いてある
木造はストレスフルだわ
木造アパートだけど気に入ってる
RCの方が建物寿命が木造の倍くらいあるし、防音性も耐震性も高い。
デザインも多分RCの方がいいと思う
鉄筋と木造じゃ防音に天と地の差があるからな
鉄骨なら木造と大差ないけど




