経済産業省「太陽光発電の買い取り価格を半額にするからヨロシク^^」 #投資
経済産業省「太陽光発電の買い取り価格を半額にするからヨロシク^^」
経済産業省は事業者や家庭から買い取る太陽光発電の価格を大きく下げる。1キロワット時あたりの買い取り価格を事業用は2022年度、家庭用は25年度にも半額にする目標を掲げる。太陽光発電はコストの一部を消費者が負担している。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGKK

経済産業省は事業者や家庭から買い取る太陽光発電の価格を大きく下げる。1キロワット時あたりの買い取り価格を事業用は2022年度、家庭用は25年度にも半額にする目標を掲げる。太陽光発電はコストの一部を消費者が負担している。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35173060Q8A910C1MM8000/
やっとか
ソーラーおわた
原発のコスト消費者負担は?
>>7すでに設置済みのもののコストは遡って訴求できないからね、太陽光と一緒でね
そして太陽光事業者が全滅して、
劣化したソーラーパネルが朽ち果てて風化していく・・・
メガソーラーは資金回収できず放置されるだけだな
民主党の罪は大きい
コストも下がったけど今18円か
そろそろ利益見込めなくなってきたな
設置済みの買い取り額変わるわけないじゃん
今後の話だぞ
>>12だな
売電開始から20年は固定価格だ
これから太陽光発電は自家用発電止まりだろーな
別に終わりはしない
日本の買取価格がべらぼうに高かっただけ
自然エネルギーもコストを考慮するのは当然
自家用発電でも効率上がってもととれるなら家でいれたい
民主党政権の悪法がやっと改善されるのか
毎年税金負担2兆円だっけ
消費者への今の負担を減らすとは一言も書いてないからな
新規分でしょ?
買い取り価格に合わせて機材やら下がるんじゃない!?
じゃあそろそろ家庭用蓄電システムにするかな
十分元取ったし
新規の太陽光(家の上に乗せて自家消費用は別)を止めろよ
あちこちにできすぎだわ、、あんなの日本経済に対する寄生虫だ
原発厨がわめいてるよだが
もはや太陽光は半額でも元とれるし
それ以降はタダ同然で電気が得られる
>>46晴れの日だけでしょ。曇りはどうすんの
違約金払えば許すけどねw
民主党の負の遺産か
朽ちた野良ソーラーパネルを誰も撤去しないで社会問題化するまでがセットやな
買取り始まってるのは契約終わるまで下がらないよ
そういう法律だから
今頃やっと、それもまだ半額
これ、拒否出来るようにしろよ。
山崩して、環境破壊も甚だしい。




