大正製薬社長(42)「中年社員はいらない。あと研究部のお前は今日から営業部行けな?」→wwwwwwwwwwwwww #投資
大正製薬社長(42)「中年社員はいらない。あと研究部のお前は今日から営業部行けな?」→wwwwwwwwwwwwww
大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋 40代以上の3割が応募、中堅社員が一気に去る栄養ドリンク剤「リポビタンD」や風邪薬「パブロン」などで知られる大衆薬最大手、大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題になっている。同社は5月に早期退職優遇制度の実施を発表しており、8月末にその結果

大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋 40代以上の3割が応募、中堅社員が一気に去る
栄養ドリンク剤「リポビタンD」や風邪薬「パブロン」などで知られる大衆薬最大手、大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題になっている。同社は5月に早期退職優遇制度の実施を発表しており、8月末にその結果を公表した。応募は943名。10年以上勤務、40歳以上の従業員約3000名が対象で、そのおよそ3割が手を挙げた計算になる。
中略
大胆なショック療法
「意識改革をするためには、仕事を変えればよい」。
これまで茂氏は役員・幹部級社員の人事で、研究開発から営業担当への異動など、大胆な配置転換を実施してきた。
今回の早期退職にも、ショック療法によって社員の意識改革を促す意味合いがあるようだ。
中堅大事にしないと後がやべえんだよ
まあここはでかいから人余ってそうだけど
出来る奴からやめてくパターン
ただのブラック人事。>>6になるのが目に見えてるね
これは年齢構成考えてないとならんけど大企業だからできることだな
入りたいやつはいくらでもいるから安泰だと思ってたクズは去れってことだな
>これまで茂氏は役員・幹部級社員の人事で、研究開発から営業担当への異動など、大胆な配置転換を実施してきた。
えぇ…
>>8技術畑一筋の人間を営業に廻すとか、暗に退職しろと言ってるようなものだな
外でやっていける能力があるやつしか応募しないことをいい加減理解しろよ
>>10年以上勤務、40歳以上の従業員約3000名が対象で、そのおよそ3割が手を挙げた計算になる。
会社の内情良く知ってる年代が逃げ出してるって事はまずいだろ
NECみたいな香りがする
>>10外でやっていけるのはもう逃げてるんじゃない?
日本で一番無能なのって管理職の人たちだと思う
>>11経営者だよ
>>11正確には人事とか間接部門の管理職以上が酷いことが多い
直接部門は会社まわさなきゃいけないからそれなりにスキルある人は多いよ
2012年に36歳の若さで大正製薬の社長に就任した。
凄いな
前社長はどうなった?
>>14同族経営だからな、前社長は婿養子で住友銀行の頭取の息子で今は会長
>>67なんだ、引退して抜けるべきなのはその一族じゃねーか
とゆーこで辞任します!
だったら面白いのに
>これまで茂氏は役員・幹部級社員の人事で、研究開発から営業担当への異動など、大胆な配置転換を実施してきた。
これ社員からかなり恨み買うことしてんぞ
>>18病院向けの営業なら超詳しく説明できて良いかもしれんね
>>41病院だったらいいけど、ドラッグストアでリポビタンD試供品配りだったら病む
30後半~40前半とか特に主力だろ。
何考えてんだ。
不当解雇で集団訴訟されるんじゃないの?
>>35会社が赤字なら合法
大体使える人間から辞めていってクズだけが残ってNECみたいになるんだけどな
これスカスカになるだろ…
世襲バカ息子のいきりマウント
違うんだよなあ
定年間際と役員切らないと何も変わらないんだよなあ
>>71そういう社内政治にだけ長けた連中がこういう馬鹿ボン転がしてんだろうな
>>71それな
一番要らないのそこだよな
>>米国の著名なビジネススクールであるケロッグ経営大学院で学んだ国際派だ
フラグたったな
ワシのマークの大正製薬じゃ!ガハハ!




