今週発表される新型「iPhone」のスペックがこちら → wwwwwwwwwww #投資
今週発表される新型「iPhone」のスペックがこちら → wwwwwwwwwww
1.9月12日発表、9月22日発売開始・iPhoneXs (64GB 9万・256GB 11万)・iPhoneXs plus (64GB 10万・256GB 12万)・iPhone9 (64GB 7万 256GB 9万)・メインメモリ4GBに変更・FaceID搭載 ※touch ID完全廃止・A12
9月12日発表、9月22日発売開始
・iPhoneXs (64GB 9万・256GB 11万)
・iPhoneXs plus (64GB 10万・256GB 12万)
・iPhone9 (64GB 7万 256GB 9万)
・メインメモリ4GBに変更
・FaceID搭載 ※touch ID完全廃止
・A12ヘキサコアプロセッサ
・デュアルsim対応
・9はシングルカメラで液晶ディスプレイ
・Xs・Xs Plusはデュアルカメラで有機ELディスプレイ
・iPhoneSEとXの生産を廃止
買うの?
もう1年経つんか
指紋認証無くなるなら機種変するなら9なんやろか
>>79やと指紋認証あるとでも思ってるん?
来年のiPhoneも時期が悪いし再来年も時期が悪いからな
どんどんダサくなっていくな
ついにiPhoneもどれがどれだか解りづらくなってもうたな
分かりやすさが最大のウリだったのに
>>12これな
1シーズン1モデルでええねん
>>12ホーーーーーーーーーーーーーーーントコレイトン
ジョブズ泣いてるわ
ワイの7Plus画面バキバキやし買い換えるか迷うわ
M字やめてほしいわ
デフォルトで隠しとけよ
9は液晶って書いてあるけど
画像の9はどう見ても有機ELだろ
液晶でこんなデザインできない
>>18ノッチデザインの液晶ならessentialphoneとかLGの機種がやってんで
結局ノッチが最適解やねんな
他のメーカーも追随してるし
iPhone6やけどなにも困らんのやけど
なんjも動画もLINEもインスタもヌルヌルやしゲームするならそら変えんとあかんかもしれんが
>>20Apple Pay使えないやろ
>>120なくても生きていけるしな…
感圧タッチ無くなるのは地味に困るわ
iOSってカーソル移動するの面倒だし
>>21そのためにios12で対策して来たのか
長押しで対応したで
iPad発表ないん
型落ちになって安くなったらpro欲しいんやけど
画面つけたまま放置すること多いから有機ELはやめてクレメンス…
どうせ一年で買い換えるからええけど
iPad miniの新型出してクレメンス
>>34これ
>>341iPhoneが大型化するにつれてminiと喰い合いになったから放置されとるな
切り捨て濃厚や
問題はバッテリーやわ
ハイスペ化するのはええけど消費電力上がる方向はやめてほしい
>>37CPUの性能がインフレしてるから省電化されてるぞ
iPhoneXの方は型落ちせんの?
今だに13万は高すぎるわ
もう何か新型のワクワク感なくなったな
結局iPhoneもAndroidも似たようなスペックやし
>>44iPhoneでワクワクできたのってiPhone5までやし今更すぎんか
とりあえずバッテリーご長く持つ作ってくれんかなあ
薄くするとかどうでもいいから




