トヨタグループの不動産会社「富士スピードウェイ複合施設を100億円以上かけて整備していくぜ!」 #投資
トヨタグループの不動産会社「富士スピードウェイ複合施設を100億円以上かけて整備していくぜ!」
トヨタグループの不動産会社は静岡県にある国際的なレーシングコース「富士スピードウェイ」にモータースポーツを振興するための複合施設を整備することになり100億円以上を投資して開発を進めることで地元の自治体と協定を結びました。富士スピードウェイは、三重県の鈴鹿サーキットと並ぶ、日本を代表する国際レーシン

トヨタグループの不動産会社は静岡県にある国際的なレーシングコース「富士スピードウェイ」にモータースポーツを振興するための複合施設を整備することになり100億円以上を投資して開発を進めることで地元の自治体と協定を結びました。富士スピードウェイは、三重県の鈴鹿サーキットと並ぶ、日本を代表する国際レーシングコースで、2000年からはトヨタグループの傘下に入っています。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180827/0000427.html
取り敢えずトイレ増設から始めないと
きちんと道路を舗装しないと大変な事になる。
低賃金のライン工と下請け部品メーカーの努力の賜物ですね
人口減るのに作っちゃうますの?
これはトヨタF1復帰への予告?
>>1324時間レース復活させたりもしたから参加型のレースをもっと増やしていきたいんだろう。
トヨタやレクサスの車両で出てくれれば自社の利益にもなるからな。
東名、新東名のインターに専用出入り口で直結の道路作れや。
駐車場ももっと増やせ。
>>14東名は遠いけど新東名は敷地から500mくらいのところに作ってるからスマートインターでも作ればいいね
2007のF1観に行ったけど、今でも忘れない。
雨の中、夜までずっとバスを待たされた。
トヨタ関係者らしき奴らはバドックの中から高みの見物。
>>16だな トヨタを見限った
お前らバカにするけど、富士スピードウェイはバブルのころ
当時所有の三菱地所が売り飛ばしてゴルフ場にしようとしてたんだから
トヨタがサーキットとして整備し続けるのはすごいありがたい話なんだぞ
まだ自動車レースなんて時代遅れな事やってんのか
>>18だから東京五輪では自転車レース会場になる。
金あるんだから鉄道でも引けや!
愛知環状鉄道ですね
まずは温泉作れよ。
あとFSW内に高速道路直結のICだな。
それより豊田市に新設するテストコースを開放してくれ
日本のニュルとか言われとるやん
あんな不便な場所にお金掛けるよりも他の事に使えよ
100億円とか絶対回収出来なさそうとか素人目には思えてしまうが奴等にとってははした金なんだろうな
どうせ中途半端に投げ出してトイレ増設だけして終わりだろ。




