【朗報】テスラの元エンジニアがテスラ車の製造工程における「不都合な真実」暴露投稿キタ━(゚∀゚)━!! #投資

【朗報】テスラの元エンジニアがテスラ車の製造工程における「不都合な真実」暴露投稿キタ━(゚∀゚)━!!
元テスラのソフトウェアエンジニアだったという人物が、かつての仕事について赤裸々な告白を、掲示板「The Something Awful Forums」のサブフォーラムの中のサブフォーラムで行っています。テスラ車のファームウェアのインストール方法など、エンジニア目線でうんざりするような内容だったという

元テスラのソフトウェアエンジニアだったという人物が、かつての仕事について赤裸々な告白を、掲示板「The Something Awful Forums」のサブフォーラムの中のサブフォーラムで行っています。テスラ車のファームウェアのインストール方法など、エンジニア目線でうんざりするような内容だったという告白は、多くの閲覧者の関心を引いており、質問に答えるAMA(Ask Me Anything)が行われています。

続きはこちら
https://gigazine.net/news/20180827-tesla-fart-powered-cars-ama/

4.

知ってた

6.

最終的にテスラは「賢く」なったので、モデル3の製造工程では改善されているとのこと。

7.

どんどん幹部が辞めていくテスラ
つか、イーロン・マスクって最近情緒不安定になってるらしいね
突然泣き出したりとか、夜中にツイートしたりとか無茶ぶりが話題になってる

16.

>>7これが資本主義の経済で人材の人権が保障されていなければ
ヒトラーとは大差なくなっていただろうね

18.

>>16ヒトラーは資本主義から人権守る側だぞ…
何言ってんだ?
金の力で支配するのがユダヤだろ…だからシラミ潰し根絶やしにしようとした。

8.

ベンチャーならどこでもそんな感じだろ

9.

>>8違うだろ。
優秀な社員逃げられてるのが致命的

10.

>>8アメリカのベンチャーの社長て何で皆最近追い詰められてるの?
何か変だよね…利益より成果なんじゃないの?

11.

いや最初から徹頭徹尾勢いだけの適当企業じゃん
金持ちがどんだけ儲けてどこで逃げるかのチキンゲームの題材、それ以上の期待はしたやつが無能

12.

関わらない
買わない

13.

暗号化かかってないから通信データ丸わかりなの凄いな
ハックしてリモートで急加速とかやりたい放題できるし

14.

>>13で、なんでそれが起きないの?
テスラ車なんてアメリカだけで10万台以上走ってんのにさ

17.

>>14実際事故起こしてるけど隠蔽もあるかもね。
タカタはほんの少しの事故で潰されたのに意味分からん…
アメリカファースト過ぎるよね…

15.

元副社長が立ち上げたLUCIDとか見る限り優秀な人材は抜けてんだろうな

25.

いーろんなことがある。

27.

電気自動車にそもそも”スーパーチャージャー”が必要なのか?
回生充電用語かなにか?

31.

>>27急速充電器のことじゃねーの?

29.

宣伝にしか読めん

39.

結局はガラス細工なのね

40.

アメリカだろうが、日本だろうが、イーロンマスクが社長だろうが、
人間がやることなんて大して変わらないってことだな。

しかし天才イーロンマスクでさえも、すでにある一般消費者向け市場に食い込むのは
おそろしく難しいんだな。

今まで存在しないものを作り出す分野では、連戦連勝を繰り返しているのに。

44.

>>40連戦連勝というほどの結果は出てないよ

45.

>>44ペイパルで巨万の富を築いたし、スペースXはイーロン マスクのおかげで、
人類が今まで見たことのない何かを作り出しただろ。

48.

>>45PayPalはマスクのおかげで成功した訳では無いし
スペースXはNASAの優秀な技術者のおかげだ
しかも失敗した構想も多く連戦連勝では決して無い
過大評価してるんじゃないよ

43.

>「現状変更」を恐れる技術者の存在によって、なかなか状況が改善しない環境だったことを示唆しています

わかるわ、これ
本当糞な奴ほどできないことを挙げ連ねて自分の無能さを隠そうとする
指摘すると逆ギレするから手に負えない

46.

宇宙からロケットが勝手に帰ってくるように出来るんだから車ぐらい作れるだろ

56.

少なくとも問題を認識して議論ができる人材がいただけまし
新技術や新環境を検討して導入したならまとも

57.

EVは簡単に作れるって記事書いてた記者、手伝ってやれよ

PR 都内新築1Rマンション投資

30. 8月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *