品川区の高層マンションから目黒区の家賃90万円の「高級低層マンション」に引っ越した結果→ #投資

品川区の高層マンションから目黒区の家賃90万円の「高級低層マンション」に引っ越した結果→
1.やっぱ時代は低層やね。金持ちの間で流行ってるのがよくわかった快適すぎて草ですよ家賃はさすがに高層の頃よりだいぶ上がってもうたけど3.低層マンションってもうそれアパートだよな5.>>3田舎モンか?都内にたくさんある低層の高級マンション知らんのか7.ちな家賃90万高層の頃は32階1LDKで35万ほど

1.

やっぱ時代は低層やね。金持ちの間で流行ってるのがよくわかった
快適すぎて草ですよ
家賃はさすがに高層の頃よりだいぶ上がってもうたけど

3.

低層マンションってもうそれアパートだよな

5.

>>3田舎モンか?
都内にたくさんある低層の高級マンション知らんのか

7.

ちな家賃90万
高層の頃は32階1LDKで35万ほどだった

8.

金持ちやなあ

9.

低層のほうが子育てにもいいと言われとるからな

10.

大金持ちや芸能人は戸建以外なら低層マンションに賃貸で住んどる人多いで
家賃も基本高層マンションより高い

12.

家賃・・・?
賃貸マンションとアパートって何が違うの?

15.

かわないの??

17.

>>15戸建を買う気はない
マンション買って飽きたら売るのもええけどなぁ
都心なら買った時より高く売れるやろし

19.

もっと稼げるようになったら南青山か南麻布の低層高級マンションに住みたいわ

20.

武蔵小杉みたいなんは再開発の大失敗例やな
誰が責任取るんだろアレ

22.

>>20駅周辺に今高層マンション11棟くらいあるな
まぁ数やと東京の湾岸エリアのほうが多いけど

24.

金持ちだねー羨ましいねー

どうやったらそんなところに住める金がかせげるんだろう

27.

湾岸エリア(芝浦~東品川含)だけで高層マンション80棟くらいあるから草ですよ

30.

いや80棟以上あるな
100棟くらいか

31.

>>30よく数えてんね

33.

>>31勝どき晴海月島佃豊洲東雲有明台場あたりだけで70棟くらいあるからな

37.

>>33マニアやね

36.

今のは詳しくは秘密やけど前は大崎の近くだったんや
立地的にはかなりよかったわ

41.

そんなに高層マンションあるんやなあ
そりゃ内陸部も暑くなりますよ(憤怒)

42.

>>41ちょっと前で23区の高層マンション数は124棟やから今は150棟くらいあるんちゃうかな

45.

>>42土地の活用って面でも非効率だな
あんだけ広い関東平野やしもっと平たく広がるべきや

46.

景観の美。
都市のすべてを、あなたに―――――。

みたいなキャッチコピーつけて売ってるようなとこか

51.

近くのお金持ち様エリアはみんな低層マンションなんやよのぅ 防犯カメラもあって治安良さそう
1Fだと歩いて駐車場まですぐやしな

55.

>>51どこ住みや?

57.

>>55ポジハメや うちは貧乏やけどなw

52.

広い部屋で高級オーディオ置きたいンゴねえ
なおどっちも手に入らない模様

62.

なんでマンションは買わんのや

66.

>>65買うなら確実に億は必要や
ローン組んだら途中で売りたくなってもややこしいし、けど一括でそんだけ払う金はない
家賃で月100前後なら出せるけど一括億は無理やからってことやで

67.

家賃で月100出せるってことは
年収なら3000万とかの人やな

東京ってすごいな

PR 都内新築1Rマンション投資

29. 8月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *