築地市場の周辺住民「市場の解体工事が始まると大量のネズミが逃げ出すんじゃないか?」東京都「対策はすでに考えてあるぜ!」 #投資
築地市場の周辺住民「市場の解体工事が始まると大量のネズミが逃げ出すんじゃないか?」東京都「対策はすでに考えてあるぜ!」
豊洲市場の10月11日の開場に伴い築地市場の解体工事が同日から始まるが新たな問題が浮上している。築地市場には以前から数千匹のネズミが生息しており不衛生と指摘されてきたが解体工事で巣を追われ一斉に周辺に逃げ出す恐れがあるのだ。都はこれまでも幾度となく同様の説明会を開いてきたが周辺住民のみならず飲食店関

豊洲市場の10月11日の開場に伴い築地市場の解体工事が同日から始まるが新たな問題が浮上している。築地市場には以前から数千匹のネズミが生息しており不衛生と指摘されてきたが解体工事で巣を追われ一斉に周辺に逃げ出す恐れがあるのだ。都はこれまでも幾度となく同様の説明会を開いてきたが周辺住民のみならず飲食店関係者からもネズミ問題を不安視する声が相次いでいるという。都のネズミ対策は「まず、場内に大量の粘着シートや捕獲カゴ、毒エサを設置し、母数を極限まで減らします。その後、外に逃げる経路を徹底的にふさぐ」
– 中略 –
築地市場の半径1キロ圏内には、銀座や新橋など飲食店が立ち並ぶ繁華街がある。“美味”なエサで舌の肥えたネズミたちが、街に大挙襲来する可能性がある。実際、銀座6丁目の百貨店「銀座松坂屋」が13年6月に閉店した後の解体工事で巣食っていたネズミが外に逃げ出し新橋でネズミが増えたという噂もある。
続きはこちら
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-070563/
浦安じゃなくて銀座の一等地にタダでネズミランドが出来て良かったじゃないか。
千葉でなく、本当の「東京ネズミーランド」ができるわけだな
まだやってるのかよw
最近聞かねえから解決したと思ってた
Gも湧くんでしょ
衛生状態最悪だったんだな
これは猫の街を造るしかないな。全国から保護センターにいる猫を全部築地につれてこいよ。
恐れじゃなく実際に逃げ出してるからw
銀座のみならず汐留、八丁堀、茅場町のいずれでもでっけーネズミを何回も見てる
>>21前からネズミ見かけてたけど最近はしょっちゅう見るようになったわ
デカいんだよなw
某デパートでバイトしてた時にもネズミいたな
裏のゴミ袋を蹴ると逃げる音がしたり
生鮮食品を扱ってる市場ならさぞ多かろう
浜松町の貿易センタービルもヤバイくらいネズミいるよな
野良猫を投入すればいい
清掃が行き届いて衛生的であっても常に生ゴミが存在すると
適住地という意味ではゴミ溜めとかわらんのだよね。
イメージしづらいが都心部のデパートでも結構いるらしいぞ。
銀座とか既存のネズミが居て、餌の供給量から生息できる数は制限されてる。
外部からやってきても一時的に数が増えるだけ。
銀座に住んでいる俺としては勘弁してもらいたい話だ
築地ブランドw
以前から銀座はネズミが多かった
日比谷線のトンネルにも大移動するんだろうな
しばらくは毎日ホームから見れそう
古い百貨店は大概夜にねずみ走ってるから問題ないわ。
デパ地下……飲食店街。
でも百合子は築地を生かすとか言ってたぞw
ねずみも生かすんじゃね
不衛生な市場なのに「世界に誇る市場だ」とか訳分からんこと言ってた連中がいたな。
世界一汚い市場だな
豊洲より不衛生じゃん
さっさと移転しろ




