【画像】ワンタッチで「お疲れさまです。」を入力!ビジネスマン向けの3ボタンキーボード発売キタ━(゚∀゚)━!! #投資

【画像】ワンタッチで「お疲れさまです。」を入力!ビジネスマン向けの3ボタンキーボード発売キタ━(゚∀゚)━!!
ビジネスメールでよく利用される定型文をワンタッチで入力できるというユニークなデバイスが登場、「お世話になっております。キーボード」が家電のケンちゃんで販売中だ。店頭価格は税抜き5,463円(税込5,900円)で、同人サークル「FLINT」の作品。3つの定型文を簡単に入力できる3ボタンキーボード定型文

ビジネスメールでよく利用される定型文をワンタッチで入力できるというユニークなデバイスが登場、「お世話になっております。キーボード」が家電のケンちゃんで販売中だ。店頭価格は税抜き5,463円(税込5,900円)で、同人サークル「FLINT」の作品。

3つの定型文を簡単に入力できる3ボタンキーボード
定型文のカスタマイズにも対応

これは、ビジネスメールでよく利用される3つの定型文を簡単に入力することができるという3ボタンキーボード。定型文は「お世話になっております。」「お疲れ様です。」「よろしくお願いします。」が設定されており、これらをワンタッチで入力できるという。

続きはこちら
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1137968.html

2.

上司や目上相手に「お疲れさまです。」をいう勇気が欲しい

6.

>>2

8.

>>2正しい日本語使え

15.

>>2ご苦労様ですの間違いじゃね?

9.

どうせなら
季節によって、挨拶文、季語、結語 をすべて書いてくれ

68.

>>9たしかに。
本体から日付や位置情報、気象データ拾って、
その時期に適切な文頭文末の定例表現を一発で入力、
最後に本題の本文開始位置にカーソル置いてくれたらラクだな

12.

辞書に登録すりゃいいやろ

17.

>>12ほんこれ

PC音痴な無能管理職が業務改善とかいって導入しそうな商品だな

20.

>>17むしろ管理職クラスのおっさん達のが単語登録してるだろ

13.

アドレス欄見れば誰か分かるのに本文に名前書くのと同じで無駄な作業だから無くせば?
USBの表裏挿し間違いと一緒で、人類がメールの挨拶書くために費やした時間はあまりにも膨大

14.

うちの会社の上司は、おつかれさまは、ひらがな表記じゃないと文句を言う人がいる
やまいだれは気分が落ちるんだってさ

58.

>>14命令したいときは漢字多め、お願いしたいときはひらがな多めかな

お疲れ様です。
御対応宜しくお願い致します。

おつかれさまです。
ご対応よろしくお願いいたします。

69.

>>14うわぁw いなさそうで居そうw

18.

単語登録しとけば済む話じゃなかろうかい

19.

マクロで入力してる

27.

お疲れ様ですって言ったら
帰らせてくれないんだよね

44.

>>27仕事寄越せ無能。って言えば良いのでは?(笑)

34.

こんなボタンが必要だなんて
ビジネスマンて無能なのね
雇ってる人は大変ね

35.

AI で最適な返事をレスしてくれるボタン、はよ

37.

予測変換でいつもって入れるだけで
いつも大変お世話になっておりますって出てくるからいらない

42.

>>37
で出てくる。

47.

高すぎだろ
ハード作るの考えても高い

70.

役場の無能が使いそう…

PR 都内新築1Rマンション投資

21. 8月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *