近鉄不動産「長期滞在する人に便利!2020年12月完成予定、ローレルタワー名古屋栄(仮称)の着工に入るよ!」 #投資
近鉄不動産「長期滞在する人に便利!2020年12月完成予定、ローレルタワー名古屋栄(仮称)の着工に入るよ!」
近鉄不動産は16日、長期滞在者を対象としたサービスアパートメント事業に参入すると発表した。このほど名古屋市中心部で分譲・賃貸マンション「ローレルタワー名古屋栄(仮称)」を着工し、全体の一部をサービスアパートメントにする。リニア中央新幹線の開業を控え名古屋の都市機能が広がるとみて居住や長期滞在の需要を

近鉄不動産は16日、長期滞在者を対象としたサービスアパートメント事業に参入すると発表した。このほど名古屋市中心部で分譲・賃貸マンション「ローレルタワー名古屋栄(仮称)」を着工し、全体の一部をサービスアパートメントにする。リニア中央新幹線の開業を控え名古屋の都市機能が広がるとみて居住や長期滞在の需要を取り込む。ローレルタワー名古屋栄は2020年12月中旬に完成する。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34221680W8A810C1LKA000/
俺の家も近鉄不動産の家だお
ボロ屋だから綺麗な所に住みたいが
貧乏ってツライわあ~
「名駅」周辺じゃなくて栄なんな。
そのうち新宿にあの黄色い電車来るぞ
>>5地下鉄東山線が相互乗り入れするの?
そりゃ便利
大阪までリニア伸びたらアーバンライナーどうなんねやろ?
>>6料金が全然違って客層が違うんじゃないのかね
そもそもリニア頓挫するで。静岡で。
>>7え? そうなの
>>7これくらいならまだ大丈夫だと思うけど、根拠もなしにあまり適当なこと言い続けてると訴えられるぞ
南海辰村建設の欠陥マンションどうなったの?
あと近鉄が一部区間だけ土砂止つけなかって土砂が流れ出て上の住宅が崩れそうになっているとこの続報は?
近鉄関連はイメージ悪いから関わりたくない
リニアは名古屋通過でいい新幹線で十分やろ
>>13だから通過してどうするんだ?
名古屋までしかできないのに
新大阪まで出来るのはまだまだ先だ。
>>13うむ
リニア名古屋駅はつくらなくていいよな
地下を通過するだけでじゅうぶん
近鉄なら緑橋で今里線のリニアの乗り換えできるんじゃないの?
近鉄不動産といえばローレルコートだな。ある意味で近鉄GHDの
核とも言える会社。
レオパレスか?
既に失敗してるリニア有るよ
今里筋線とか
>>34関西はこれだからな
実力無いのにプライドだけは非常に高い。
大阪は地上の筋(南北に走る大通り)沿いの路線に~~筋線って名付けてるのが多いの
リニア出来たら、名古屋近郊から東京に通勤なんてもフツーにありだろ。ローカルな需要を考えてたら間違い
名古屋くらいまでならわざわざリニアなんか使わないから需要はないだろうな




