【悲報】不動産経済研究所「7月は首都圏の新築マンションが売れなかった!26年ぶりに前年同月比で3,000戸を下回ったよ…」 #投資

【悲報】不動産経済研究所「7月は首都圏の新築マンションが売れなかった!26年ぶりに前年同月比で3,000戸を下回ったよ…」
不動産経済研究所(東京都新宿区)が15日発表した7月の首都圏(1都3県)新築マンションの発売戸数は商戦時期の前倒しなどの影響によって前年同月比12.8%減の2986戸となり、同月としては1992年以来、26年ぶりに3000戸を下回った。続きはこちらhttps://www.sankeibiz.jp/b

不動産経済研究所(東京都新宿区)が15日発表した7月の首都圏(1都3県)新築マンションの発売戸数は商戦時期の前倒しなどの影響によって前年同月比12.8%減の2986戸となり、同月としては1992年以来、26年ぶりに3000戸を下回った。

続きはこちら
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180816/bsc1808160500001-a.htm

5.

中国人が固定資産税で逃げた
でも本当は払わなくてもめんどくさくて追いかけ無いからOk

6.

最近東京は建築工事増えたな

7.

オリンピックとマンションの販売戸数は無関係だろ

9.

>>7東京五輪効果で都内のマンション投資と建設が進んでんだぞw

12.

>>9中国人が買ってるから

これからもどんどん不動産価格は上がっていくよ

110.

>>12中国人は売りに回ってるよ
あと中国人が現金一括で買ってると思ったら大間違いで日本の銀行から住宅ローンを借りてるのが多い
近い将来大問題になるだろうな

8.

マンション価格はどんどん上がってる

これから不動産価格が下がるってことに騙されてもらわないと困る人がいるんでしょうね

13.

>>8既に庶民が買うには厳しい値段だしなぁ
上がっても買ってくれる層は減るばかりでは?

11.

マンション高すぎだろ。土地無しであれは異状

16.

トレンドは一戸建てだね

18.

シナ人の物件は中古で安くなるからお得

19.

不動産価格がこれから下がる、そう思って不動産を買いたたきたい人たちがいるんだろうね
下がるわけねえだろ

人口減少で都市部はむしろ、今以上に価格が上昇する

20.

マンションだらけでウザ過ぎな

22.

>>1団地をマンションって言うなよ。

23.

地方だけど誰が住むの??っていう勢いでマンションの建設ラッシュ

30.

アベノミクス景気も結局中国様頼みかよ

そりゃ靖国に参拝できんわなw

31.

新築買っても大震災級の地震一発で産廃化するとなったら
中古でも良いかなってなるわな

32.

中国人が買ってると管理費滞納とか民泊でトラブル起きそうでな~

35.

新築は高いし増え続けてる
もう中古でいいわ、そんなに安くないけど

38.

あれ??少し前まで売れすぎて困る!!とい記事をみたんだが・・

101.

>>38客寄せの記事だろ

42.

高くなりすぎたんだろ、中古も高くなってるんで驚いた。
新宿まで30分、駅5分中古が、5年前と比べて500万近く上がってた。

PR 都内新築1Rマンション投資

18. 8月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *