【シェアハウス融資】スルガ銀行「6月末の不良債権額が前年同期4.6倍の1,356億円になっちゃいました…」 #投資
【シェアハウス融資】スルガ銀行「6月末の不良債権額が前年同期4.6倍の1,356億円になっちゃいました…」
スルガ銀行は9日、今年6月末の不良債権額が前年同期の4・6倍の1356億円となったと発表した。取引先のシェアハウス業者が破綻し投資用不動産向け融資が焦げ付く恐れが強まった。これに伴い、不良債権処理費用が急増し同日発表した平成30年4~6月期連結決算の最終利益は前年同期比70・5%減の31億円と大幅に

スルガ銀行は9日、今年6月末の不良債権額が前年同期の4・6倍の1356億円となったと発表した。取引先のシェアハウス業者が破綻し投資用不動産向け融資が焦げ付く恐れが強まった。これに伴い、不良債権処理費用が急増し同日発表した平成30年4~6月期連結決算の最終利益は前年同期比70・5%減の31億円と大幅に落ち込んだ。現在もシェアハウス向け融資の精査を進めており今後も貸倒引当金の積み増しにより業績下方修正の可能性があるとしている。
続きはこちら
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180809/bse1808092142002-n1.htm
あんたが不良
融資受けてた連中にも全然同情できないけど
こんな銀行消滅した方が世のため人のためって思う
>>4これだよな
なんでこんな事件を起こしたのか金融庁には徹底調査と反省をしてほしい
大したことないな不良債権額 これでは普通の銀行とそう変わらんではないか
まぁ、普通は貸し倒れになる債権なんて1%くらいだと思うが
まだまだ頑張って損益下方修正して、阿鼻叫喚地獄を見せてくれぃ 楽しみにしてるから
これって個人オーナーは借金チャラになったん?
>>7なったオーナーもいるようだが、そうでない人もいると思うよ。
要するにどこまで証拠出せたかによる。
行員が関与してる証拠出せた人は多分免除になっている。
この件はいただけないとは思うけどあまりにも不良債権化を極度に恐れすぎ(金融庁検査よ~んの糞弊害)て
消極的すぎる状況下にはある、普通に融資できねえかな銀行さん。
>>8融資できない銀行はさっさと退出させないといかない。
これもチャレンジみたいなものなのかな
上層部は売り上げ目標の数字を押し付けるけど
まともにやったんじゃそんなの達成できないから
もう何でもいいから達成すりゃいいやってなる
不良債権化しようがどうでもいいやって
そもそもシェアハウスて、世の中で流行ってたんだろうか
>>14ニューヨークやサンフランシスコとかロンドンみたいに家賃が高い場所では、アパート借りるのさえ
何十万円の世界だから、部屋借りる余裕がない人は仕方なくシェアハウスに住んでた
(もっとひどい人はトレーラーハウスとか車の中で寝泊まりしてる)
そういうのが日本にも入ってきて、おしゃれと勘違いする人が出た 元々余ってた家を大家が一棟
貸し出すのが本筋だから、最初からシェアハウスありきで建てられた家賃高いタコ部屋を借りる人はいない
静岡の県民性がモロに出た事案だという気が。
なんつーか、博打体質が染み付いてるんだよな
国のトップも官僚もが責任取らないんだから、一億総国民無責任社会になったね
これが取り戻したかった美しい日本なの?
俺の実家のメインバンクなんで他人事じゃないんだよね。
銀行の経営悪化で、親父の口座、凍結されたりしないかなあ?
>>23事業主なら静銀に替えたほうがいいんじゃね?
個人なら1000万超える部分は移転で
検察はアパート建築詐欺の企業を調査せよ
こいつらは相続税逃れにでたらめな建築費でアパートを建てさせ、
その後責任も取らない悪質な詐欺商法だ。
他人となんか一緒に住めるわけねえだろが
不動産はスゲーな
地方銀行だけど大手のスルガ銀行の不良債権をいきなり4倍にできるなんて
要するに
真っ当な商売じゃやっていけないんだろ
つまり、こんな銀行は用済みということ
静岡銀行あたりに引き取ってもらって、徹底的にリストラされて影も形もなくなればいいんだよ
銀行も投資したやつも潰れろ
自分らで不良債権作ってんだから笑えるw
銀行ならあんな融資すりゃこうなるのがわかるだろうに何がしたかったんだw
単なるハイリスクハイリターンだろ




