阪急阪神ホールディングス「大阪の梅田に客室1,000室のホテルを2020年春に開業するで~」 #投資
阪急阪神ホールディングス「大阪の梅田に客室1,000室のホテルを2020年春に開業するで~」
阪急阪神ホールディングスは7日、大阪・梅田に新しいホテルを2020年春に開業すると発表した。宿泊主体型で客室数は約1千室と大阪市内で最大規模。阪急阪神の旗艦ホテルとなる。- 中略 -新しいホテルは家電量販店大手のヨドバシホールディングスがJR大阪駅北側に建設している35階建ての複合ビル「ヨドバシ梅田

阪急阪神ホールディングスは7日、大阪・梅田に新しいホテルを2020年春に開業すると発表した。宿泊主体型で客室数は約1千室と大阪市内で最大規模。阪急阪神の旗艦ホテルとなる。
– 中略 –
新しいホテルは家電量販店大手のヨドバシホールディングスがJR大阪駅北側に建設している35階建ての複合ビル「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)に入居する。ブランド名は未定だが、レストランや宴会場の少ない宿泊主体型の施設になる。宿泊料金は中価格帯に設定する見通しで、訪日外国人や出張客など幅広い需要を取り込む。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33920840X00C18A8LKA000/
そんなにホテル建ててどうすんの
>>2大阪ってホテル足りないぞ。
いっつも満杯だ。
訪日客いっぱい来て、大阪は景気が良いのう
>>3もう支那人は来ないけどな、元は紙切れになるし
梅田スカイビルの方に行く地下道ってなくなったのね
1000室ってwww
このホテルが稼働し始めたら
今の新阪急ホテルを取り壊して ツインタワーくらいの大型ホテルを新しく作ったほうがいい
>>11そのつもりなんじゃね?
なんだかんだで半世紀近い建物だし
>>11建替の話はちょいちょい出てたしそうなるだろうね
なんせ古いもんなぁ…
大阪のビジネスホテルってどれもこれもひどいよな
なんなのあれ
あいつらにとっては
難波>>梅田
だからな。どうなんだろね、これ。
大阪さあ、オフィスビル足りないのにど~すんの?
>>20オフィスもどんどん建ててる
東京にも一杯つくって
一泊5000円ぐらいに相場戻して。
311前にはそんなんだったのが
東横インすら8000円ぐらいだ
>>24京都も昔はそんな感じだった
アパとか5000円台で泊まれた
民主党の観光政策が当たり過ぎた感じ
奈良や京都では建物に制限があるので、このようなホテルは建設は丁度ええんちゃうかな。
ま、梅田でも伊丹空港の関係で高さ制限があるけどな。500メートル級のビルがほしいけどな。
俺が子供の頃の梅田って高いビルは丸ビル・阪急32番街・駅前第三ビルくらいしかなかったわ。
大阪駅も旧駅舎でアクティーさえもなかった。
2020年にはUSJに任天堂ワールドもできるし
>>39世界初の任天堂ワールドは期待したい
まあでも最大の汚点ってゆうか暗部は東朝鮮だけどね
ヨドバシカメラに泊まれるってこと??
>>44今のヨドバシカメラの隣のビル
元々、梅田の中価格帯のホテルが、新阪急ホテルだったから、実質的に移転なんだろうな
梅田再開発には、まだ大阪駅前ビルっていう最大の汚点というか暗部が残ってるからな




