【画像】大阪の賃貸マンション「グランディール都島」が家賃4万円って安すぎじゃない? #投資
【画像】大阪の賃貸マンション「グランディール都島」が家賃4万円って安すぎじゃない?
グランディール都島 4階/-賃料(管理費等)4万円 ( – )敷金 / 礼金無 / 無続きはこちらhttps://www.homes.co.jp/chintai/b-1103140091335/2.事故物件なの?4.築19年のワンルームだからだろ5.こんなもんやろ東京が高すぎるんや6.東京が異常なだ
グランディール都島 4階/-
賃料(管理費等)
4万円 ( – )
敷金 / 礼金
無 / 無
事故物件なの?
築19年のワンルームだからだろ
こんなもんやろ
東京が高すぎるんや
東京が異常なだけ
福岡も安い
東京だと町田や足立区の端っこでもこの家賃でここまで設備揃って綺麗な物件ないな
北海道とか九州とかその他地方なら5~6万あれば新築~5年くらいで30平米に住める
東京が異常
香港はもっと高い
普通ワンルームには住めねえよな
ちなみに東京横浜川崎で30平米の物件に住もうと思ったら安くて10万近くかかる
今横浜の都心アクセス良好でも栄えてない微妙な地域の1Kで8万だわ
東京から1時間くらい離れて
さらに最寄り駅から徒歩15分くらいのアパートでも8万以上する
東京だと2倍か?
横浜川崎でも~築10年くらいの鉄筋マンションで20平米8~9万くらいする
横浜の中でもみなとみらいはもっと高い
東京23区の良さげなエリアとか想像もつかん
市とかなら横浜川崎と変わらないっぽいけど
4万でバストイレ別 追い焚き機能 宅配ボックス モニター付きインターホン オートロック
ここまで充実してる大阪が異常すぎる
うち6畳と4.5畳の2Kで5万
占有面積は広いけどそんな驚くほどでもない
東京神奈川が異常なだけで千葉埼玉でも1Rなら5万あれば住めそう
大家は35年ローンとかで建てたんだろうな
可哀相に
東京基準で考えてることがそもそもの間違い
大阪って敷金礼金が無いからいいよな
>>29代わりに補償金というものがある
それに加えて大阪市内は家賃保証というのに加入させられるので
最低でも家賃2ヶ月分程度は取られる
新宿駅徒歩20分 都庁前徒歩10分
1K 7畳+3畳 ユニットバス IHヒーター オートロック インターホン 宅配ボックス
この条件でも東京だと6.5万する
俺が今住んでるところは家賃以外の諸経費込みで月35000円
大阪市内(阿倍野区)・駅近・自転車10分圏内にスーパー6件の6畳ワンルーム
あべのハルカスのハロプロイベント当日知ってもチャリで10分で駆けつけOKだw
東京でリビングが8畳の1Kで12万なんだが
東京は家賃絡み以外は安く住める街だけど
家賃だけは桁違いに高いからな





