【画像】17年度労災認定、仕事で心の病「初の500人超え」← 氷山の一角だろ… #投資
【画像】17年度労災認定、仕事で心の病「初の500人超え」← 氷山の一角だろ…
厚生労働省が6日発表した2017年度の労災補償状況によると、仕事が原因でうつ病などの精神障害を発症し、労災認定を受けた人は前年度比8人増の506人と、過去最多を更新した。500人の大台を超えたのは初めて。このうち自殺・自殺未遂は14人増の98人で、14年度の99人に次ぐ高水準だった。続きはこちらht
厚生労働省が6日発表した2017年度の労災補償状況によると、仕事が原因でうつ病などの精神障害を発症し、労災認定を受けた人は前年度比8人増の506人と、過去最多を更新した。500人の大台を超えたのは初めて。このうち自殺・自殺未遂は14人増の98人で、14年度の99人に次ぐ高水準だった。続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070600447&g=eco
もうダメだ…
俺は復讐心が沸かないが
チャンスがあればと
いつも呪ってる
1番辛いのは時間が奪われたこと
医療もアホみたいに賃金安いから人来ねえんだよな。
お前の責任じゃないんだから、早く辞めて楽になれと。
人手不足を補う分の賃金上昇はないだろ?
ならサービス労働だ、一刻も早く辞めろ。
士気が低いといい仕事は出来ない。
>>6こういう奴が病の原因
病は口からというが
そりゃてめぇの口が臭いのが原因
>>10俺の言ってる事おかしいか?
賃金以上の責任なんて背負う義務はねえんだよ、
管理職が高いのは下の監督責任を背負う手間賃だろうが。
>>11よく分かんない、
ただの八つ当たりだから
鬱になるのって多忙の配送とかの人多いらしいな
ヤマト、佐川、プロパンガスの配送員とか
世の中便利になったはずなのに仕事だけはヤバさが増してるな
というか無駄なことしてるんだろうな
家事みたいに楽にならん
俺も鬱で15年前にクビになったんだけど今から労災申請できないかな
管理職の部下にやらせる仕事量の見積もりがザルすぎるんだがそういうのを突いたビジネス書ってなぜか出ないよな。
自己責任でストレス解消ができなくなったんだよ。まあ、一服して落ち着いて。
経験的に、最初に仕事量から見積もった時間の2~3倍の実時間がかかるので、
(割り当てられた仕事がスムーズでも、意外と雑務が割り込んでくる)
最初から1日4時間ぐらいでスケジュールを立てておかないと、
残業になるのは当たり前なんだよねぇ。
携帯だろうな。
24時間縛られるようになってしまった。IT技術も発展して何せ処理が早いから、人間にも同レベルの即時性を求める馬鹿な上役や顧客が増えた。
そりゃ潰れるわ。
ウチの会社にもよくいるよ。診断書とか休職だったら
全国的には10万人/年くらいじゃねーかな。
1年に500人という人数は、あくまで労災認定された人。
うちも休職者何人もいるよ。
実際は100倍単位規模でいるよね
日本人だねぇ。
さすが日本人だ。
精神病を予防するため、社員旅行と運動会をやろう。
だから、不参加のヤツはゆるさねえ。って
バカやってるところが多いんじゃないの。
中小でワンマンの所は要注意。
まわりをイエスマンで固めてるから歯止めはきかない。
組合のある会社なら頭痛で休みますと連絡
何を言われても休め
異動あるまで繰り返せ
病院へも行け
そのうち仕事を変えられる
まったく違う環境が待っている
新しい職場でガンバレ
前に比べたら断然良くなったのにな。
下手に情報があるのが悪いのかもしれない。
ネットでいつでも何でも見れて、次々と色んなサイトやSNSをあされるから
貼りついて悪い情報に浸っちゃうんだよね。
色々な手段があっても行動に出る気がない、自ら何か言えない人が多いのも問題なんだよね。
前に比べたら断然マシになったのは、会社側(グループ企業も含めて)が裁判起こされたり、
労基などから指導が入ったりと実際に動いた人のおかげでもある。
昔は全くわからなかったけど、今はそういう情報も溢れてるのにね。
日本がどんどん地獄になっていってる事がよくわかるニュースやね