【痛勤】試算損失額は1日あたり「1,424億円」日本の通勤地獄が労働生産性を下げている? #投資
【痛勤】試算損失額は1日あたり「1,424億円」日本の通勤地獄が労働生産性を下げている?
日本は労働時間とともに通勤時間も長い国だ。1日片道1~2時間の通勤など無駄の最たるもの、それが日本人の労働生産性を下げている――こういう主張はよく聞くが、それでは金銭にしてどれほどの損失が出ているのか。2016年の総務省『社会生活基本調査』に、有業者の通勤時間(1日あたり)の度数分布表が出ている。4
日本は労働時間とともに通勤時間も長い国だ。1日片道1~2時間の通勤など無駄の最たるもの、それが日本人の労働生産性を下げている――こういう主張はよく聞くが、それでは金銭にしてどれほどの損失が出ているのか。2016年の総務省『社会生活基本調査』に、有業者の通勤時間(1日あたり)の度数分布表が出ている。40代前半男性(380万人)の平日のデータをみると、最も多いのは「30分以上1時間未満」だが、2時間を超える人が3割もいる。首都圏や近畿圏の近郊県だともっと多いはずだ。
続きはこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/11424.php
通勤が長いだけなら本読んだりできるが、満員はダメだ。
最近しょっちゅう電車止まるし
>>2じゃ地方で車で通勤するほうがまだマシってことなのか?
運転疲れるけど
電車で立ちっぱなしよりましなのか
>>6地方で1時間運転しっぱなし通勤と、都内で満員電車45分の通勤の両方経験があるけど
車のほうが全然マシだ
何が嫌だって、ずっと独り言いう変な奴や歯槽膿漏臭いおっさんとべったりくっついて、早く終われ早く終われって祈り続ける45分だぞ
自宅勤務で済む人も居るんだろ
通勤電車に揺られるだけで、日常の運動が充足される
自宅勤務で、フィットネスクラブとか金の無駄
満員電車は誰かが儲けすぎで、本来の設備投資をさぼった結果
時差通勤とか、出勤日を変えろよ
とりあえず、公務員は月、火 休みな
それで市役所は会社員が利用できるように土日開いておけ。
で、サービス業の休みは、水、木 な
休日をずらせば、観光地の旅館もいつも土日は100%で、月-金は5% とかがなくなって、
平均で利用する客が増えれば正規社員を増やせる。
>>9あとは学生だな。
文科省さっさと授業開始時間遅らせろ
いやいや、東京一極集中っていうのは効率いいんだよ
>>17効率の代償として犠牲にしているものとのバランスだね。
>>17ひとつの都市圏で700万人までは効率が上がるけど
それを超えると過密によって効率が下がるんだよ
これはOECDの統計で証明されてる
通勤時間が1時間で23時までしか働けない人が歩いて10分のところに住めば朝まで働ける
>>19歩いて10分のところに住むコストを企業が負担するのならね。
未だに東京通勤ラッシュの意味がわからん。
後何百年、こいつらはこの状況を許容し続けるんだろう。
>>27JRがもっときちんと交通整備をすれば以上の通勤時刻は解消されるのにただ金だけ取って何もしないからいけない
そのとおり通勤電車、通勤車など
ひどいな
通勤電車と通勤時間ね
それは確かに言える
東京一極集中を早急に解消すべき
みんな死んだ顔で電車乗ってるよね。俺もだけど。
歩いて10~15分程度のところに住むのが一番いい
往復で大体30分弱の運動になる
逆によかれと思って、徒歩5分のところに住むと足腰が弱る(経験有)
9時6時の仕事の場合、夜中の12時に帰宅して、朝8:30。
余裕で睡眠時間もばっちり取れる
プロジェクトも佳境で他のメンバーがゲッソリと青白い顔していても、
1人だけピンピンしている、なんてことになる
超オススメ
>>39そりゃそうできればいいに決まってるけど、ほとんどの人は
そういう環境を実現できないわけで。
>>39上司 「君は会社から歩いて10分の所だから、まだ仕事ができるよね・・・・。私たちは終電があるので先帰るけど、あとの仕事ヨロ」
と意外と指摘されないけど、電車に揺られることで、肉体疲労は無意識のうちに蓄積されていく
電車1時間のところで、いつも座って本やスマホやってるからおk
なんて人は、実は電車で神経すり減らしている
>>41あと、会社の寮に入っていたことがあるけど、
会社の寮から会社まで歩いて5分
何故か、この時が一番精神的に病んだわw
>>44近すぎると仮病でサボれないし
昼休みに「見舞いに来たぞ」となる
事業主でもないのに寝てる時以外全てが仕事絡みに感じるからな
格安の飯付き社員寮は嬉しいが路線バスで20分程度の距離が一番だよ
みんな必死でスマホに食い付いてるのは通勤地獄のストレスから逃れたいからだわな
通勤ラッシュは肉体だけでなく精神的ストレスも大きいからなぁ
通勤中ノリノリでスマホゲームしてるやつはストレス解消してんじゃないの?
東京に人が集まりすぎなんだよ
通勤ラッシュは年々酷くなるばかり
過剰に人が集まり人口密度が過剰過ぎると
生物的本能として繁殖抑制して性欲は同性愛とかに
なるらしいからそういう人増えるらしい 東京てそういうの多いだろ
武蔵小杉さえ通過すれば解決