竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは、一般論としておかしい。労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 #投資
竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは、一般論としておかしい。労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」
竹中平蔵パソナ会長が今朝(6/21)の東京新聞で、残業代ゼロ=高プロ賛成派として登場して呪いの言葉を連発しています。竹中パソナ会長「時間に縛られない働き方を認めるのは自然なことだ。時間内に仕事を終えられない、生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」東京新聞6月21日付「残業
竹中平蔵パソナ会長が今朝(6/21)の東京新聞で、残業代ゼロ=高プロ賛成派として登場して呪いの言葉を連発しています。
竹中パソナ会長「時間に縛られない働き方を認めるのは自然なことだ。時間内に仕事を終えられない、生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」
東京新聞6月21日付「残業代ゼロ」=「高プロ」導入是非はわかります。残業代を払いたくないのですね。現時点では派遣労働者に高プロは適用できないとのことですが、労働者派遣法と同じようにパソナ会長として「対象拡大」をして、派遣労働者も「時間に縛られない働き方」にすれば、「パソナの派遣労働者は定額働かせ放題・残業代ゼロです!」を売りにできパソナはさらにボロ儲けできますから、パソナ会長が先頭を切って残業代ゼロ=高プロに賛成することは自然なことですね。 竹中パソナ会長「(高プロを提唱した)産業競争力会議の出発点は経済成長。労働市場をどんどん改革しなければならず、高プロはその第一歩だ。」
こいつほど無能な経済学者もいなかった
>>4え?物凄い能力だと思わないか?
自らの才覚で日本に底辺を作り上げ
20年にも渡ってその生き血を吸い続ける事に
成功してるんだぜ?
並の人間にはできないよ
>>48悪魔だな
派遣社員の残業代ピンハネするき満々じゃん
じゃあ残業させなければいいだけじゃないの。
>>8残業代出ないなら、皆定時で一斉に帰る事ですね…
日本をぶっ壊した下手人
経罪学者は黙ってろよ
>>9経罪学者っていい当て字だな
残業している人は生産性が悪いって、上の者がそういう事言ったら駄目よ
まあ、竹中の言ってる事は概ね正しい
世の中にはローンだとか、支払いの為にわざと残業してる奴は居る
だったら、産業界、経済界が、ちゃんと個々の能力を見て金を払えば良いだけ
それを面倒がってやって来なかったから
結局有能な物ほど労働負担が増えて、モチベーションを低下させ
結局生産性を下げてんだろうがよ
言ってる事には間違いはないが、責任はお前ら資本家経営者にあるんだよ馬鹿が
>>13関係ない
能力なんて測れないから
時給で良い
労働量じゃなく拘束時間に対する対価だ
休憩時間だって時給分払うべき
>>49そうなるとな、鞭で打たないと動かない人間だらけになるんだよ
お前は牛馬かよ
>>57ならないよ
実際は同調圧力あるし
現になってないよ
労働力を時間で拘束すれば賃金を支払うのは当たり前、生産性は
使用者側の能力、竹中のバカも半端ないくらい凄まじい
生産性に応じて賃金決めてからほざいて下さいね
とりあえず公務員は全員高プロにして最低賃金に揃えれば税金浮くよね
能力の低い人を高度プロフェッショナルにしようなんて、悪人も甚だしい。
まともに育てられない会社がわるい。
残業しないよう改善も出来るはず。
それでも無理なら、そんな人雇った会社の責任。
会社都合を当たり前にするなよ
そもそも生産性低いのは、安い仕事を断らないからでしょ。
おかしいのはてめえの頭だよ
ハッキリ言って、日本の生産性の低い労働現場の構造は
文句言ってる経営者が作ってきたんだよ
1の仕事が出来る人間と、3もの仕事が出来る人間を
時間と言う縛りで同一賃金にしてるだろ
馬鹿じゃねえのか、だったら1の仕事しかしなくなるわ
>>29しかも
3の業務で100のリターン
1の業務で100のリターン
という仕事も売り上げ重視で同時に受けて仕分けもせずに下に丸投げする
だから仕事の奪い合いや蹴落としあいが常態化する
業務効率以前に収益性を全然考えていないし
職場の管理も出来ていない
>>29奴隷の能力の差なんて関係ないよ
俺は誰々より仕事できると思ってるバカの多い事
その分人間性に問題があったり
無駄なマウンティングや協力性の低さでいらん仕事増やしたり
代わりがいくらでもいる仕事で能力差なんて考慮する必要ないね
生産性の高い人は他人に仕事押し付けて知らんぷり出来る奴
生産性が低いので残業するのなら
霞が関キャリア組や地上、地方総務系は
定時に帰るヒラよりも無能と言うことになるけどな
>>31ほんとこれ。
ぶっちゃけ竹中が1番生産性ないだろw
将来的に日本人に及ぼす悪影響を考えれば生産性マイナス。
>>32ぶっちゃけ過ぎてワロタ。ケケ中は能書きだけは一人前のタダの小人。
工場やら建設現場で肉体労働させたら半日で死んでしまうだろう。
だからこそ能書きで武装し、上前をはねて生きる能力には長けているのだろうな。
現代の悪代官
いつの世にも悪は絶えない
その頃政府は「残業代ゼロ」=「高プロ」制度を導入しようとしていた
働き手の血を搾り取ろうとするためである。
その「残業代ゼロ」=「高プロ」を提案するパソナの会長が竹中平蔵
人呼んで鬼の平蔵である。