静岡大教授「カジノは、客を依存症にするビジネスだ。そんな危険な道を選びますか」 #投資
静岡大教授「カジノは、客を依存症にするビジネスだ。そんな危険な道を選びますか」
国内でのカジノ運営を認める、「統合型リゾート(IR)実施法案」。政府の不祥事で国会は混乱しているが、自民、公明両党は今国会(6月20日まで)での成立を目指す。そんな中、弁護士らが12日、名古屋市で法案の問題点やギャンブル依存症について考える集会を開いた。愛知県弁護士会が主催し、約100人が参加した。
国内でのカジノ運営を認める、「統合型リゾート(IR)実施法案」。政府の不祥事で国会は混乱しているが、自民、公明両党は今国会(6月20日まで)での成立を目指す。そんな中、弁護士らが12日、名古屋市で法案の問題点やギャンブル依存症について考える集会を開いた。
愛知県弁護士会が主催し、約100人が参加した。日本弁護士連合会のワーキンググループ座長の新里宏二弁護士は「連続する7日間で3回、28日間で10回」とする法案の入場制限について「ここまで通えば依存症だ」と指摘。静岡大の鳥畑与一教授は「客を依存症にしてもうけるビジネスモデルだ。そんな危険な道を選びますか」と呼びかけた。
続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000052-asahi-pol
>>1パチンコ廃止だな
>>1そんなに言うならパチンコにも言えよ
>>1酒に言え❗
パチンコのことですね。
>>2マルハンとパチンコカジノの自民党です
>>2>パチンコのことですね。
コイツらに質問状送ってみようか?
何でパチやスロを無視すんの?と。
カジノをとやかく言う前に、街中にあるパチンコをなんとかしろ
>>4パチンコさえ規制出来ない日本がカジノを作って運営しても先が知れてるなw
>>715博奕の規制をやめて、高率の特別税を徴収すればいいんだよ。
今すでにあるギャンブルはいいんですか?
>カジノで約1千万円を失ったという50代の男性も登壇。
>「ディズニーに行く気分で行ったら、カジノにはまる危険があるので、ないほうがいい」と語った
現在日本にカジノは無い。お前はわざわざ海外まで行ってカジノ通いしたんだろ。自業自得だ。
>>7お前の短い物差しで語る事柄じゃない事だけは確かだな、うん。
>>7まぁ観光気分で一千万使わんわなw
儲けてやる!つって意気込んでつぎ込んだ輩だろう。
パチンコ、公営ギャンブルは良いのか?
あと酒を製造してるところと売ってる所も客をアルコール依存症にするビジネスじゃね?
>>8携帯各社もそうだな
パチンコより全然ましやろ
あれはもう電子ドラッグやわ
どうせ依存症なんだから公営ギャンブルで。
パチンコに触れないでカジノ批判しても支持されねえっておまエラも分かってるのに、それでも分からないふりしてカジノ批判するメンタルだけは褒めてやるよ
ネットに繋がるところならどこでもギャンブルができる時代なのに、カジノを作るなんてアホらしい
カジノはパチンコより健全だろ
カジノがNGならパチンコもNGだ
そうやってまともに意見が出せるなら少しはパチンコのことを考えたらどうなんだ
カジノみたいにセコくてケチ臭いものじゃなくて20兆円産業のパチンコをさ
20兆円の全部が国民の可処分所得から出されてるってのに政府も役人も
マスコミも声を挙げない
1000万失っただけなら構わんだろ、元々そんだけ持ってたんだから。
1000万借金して自己破産してから出直してこいよ。