明大が目指す首都圏の私立大学グループ「MARCH」からの卒業と「早慶明ビッグスリー体制」 #投資

明大が目指す首都圏の私立大学グループ「MARCH」からの卒業と「早慶明ビッグスリー体制」
めざすは「MARCH」卒業? 英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」の世界の大学ランキングで、アジアの大学トップ100入りを目指す。現在、日本の私立大では早大も慶応大学もトップ100には入っていない。もし明治がランクインすれば、世界的には両校を上回る評価ということになる。明治の関係者が密か

めざすは「MARCH」卒業?
英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」の世界の大学ランキングで、アジアの大学トップ100入りを目指す。現在、日本の私立大では早大も慶応大学もトップ100には入っていない。もし明治がランクインすれば、世界的には両校を上回る評価ということになる。明治の関係者が密かに期待する、早・慶・上智大学に次ぐ首都圏の私立大学グループ「MARCH」からの卒業と「早慶明ビッグスリー体制」が見えてくるかもしれない。

続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00000006-nikkeisty-bus_all

14.

真面目な話、明治が格上げされたら何処の大学がマーチレベルに格上げされるの?

18.

これからは
早慶明の時代になるぜ。

20.

明治には農学部があると最近聞いておらビックリしただ
したら森永にもあるの?と思ったぐらいだわ

23.

明治は早稲田みたいに期待されすぎないから気楽でよい

34.

文系はきついよ
男なら高偏差値の理系目指せ

35.

明治ならまあまあ恥かしくない最低限のレベルはクリアしてるからいいんじゃないの

46.

マーチ抜けて日東駒賎にでも行くつもりかw

47.

まぁ逆立ちしても、早慶には追いつけまいて

49.

明治薬科大学と東京歯科大学とを吸収合併し
さらに医学部を新設すれば、早慶に並ぶと思う。
いわゆるウォーズマン理論ってやつだね。

52.

>>49早大は東京女子医科大学をなんとか吸収合併させたいそうな
いまたしか女子医大病院が改築している最中だと思う
おそらく早大が吸収するよ

54.

なんで上智ってあんなに偏差値が高いんでしょうか?

55.

古都に4年通える同志社も良い大学だと思うが。

62.

子供が明治と同志社に受かったら、どっちに行かせるか迷うな
明治だとその上に早慶があるけど、同志社だと一応関西じゃ一番だし
でも就職を考えたら、東京のほうが有利だし・・・
どうしよう?

69.

入るのは簡単だけど知名度があるって意味で人気だった

78.

上智ってこういうスレだといっつも空気だけど、MARCH以上早慶未満の格付けなの?
実態がよくわからない

83.

明治に限らず私大はAOと付属高校からの内部進学を止めないと凋落の一途

90.

せめて学部単位でもいいから、中央みたいに早慶に食い込んでから言ってくれよww

95.

これからはダイバーシティの時代だから、一部の高偏差値の学校しか取らないってのはあり得ない。地方色も豊富にするから、都内の私立は不利。

98.

ここでレスしてる連中で明治以上の大学出てる奴どれくらいだ?
俺は落ちた人間だがwww

99.

世界大学ランキングで上位って研究実績を問われるからきつくね?
英語ジャーナルの本数を出そうと思うと、それなりの質のドクター学生を大量に在籍させないと難しいぞ
旧帝大でそれが可能なのは教員あたりの学生数が少ないからで、一人の教員が20人以上の面倒を見るような世界では無理だと思う

118.

入りやすいから明治は価値があるのであって、入りにくくなったら価値なくなる。

139.

会計士試験の合格者数は慶応、早稲田、明治のトップスリーだけど司法試験はどうなの?

151.

早稲田の併願のうちは無理だろ。OBの力が違いすぎて早慶に並ぶのは
どうあがいても無理。やり方次第で上智に並ぶならできるかもしれない。
でも、世界からの評価は英語大事だからな。明治は弱いし、その路線は微妙だな。

161.

俺の知る限り
MARCHの男は「自分達は早慶と同格」だと思っている奴がマジで多い
中央の法学部だけなら理解できるんだがな

164.

中央法と法政法と学習院法に落ちて、明治法と上智法に受かった私が通りますよ

165.

明治はまず金沢大や静岡大などの中堅国立大に勝てる実力を
身に付けてからでかい口叩きなさい

167.

明治工作員が必死になって明治揚げしてるのは
10年くらい前からだよな

170.

キャラ的に早稲田もどきってイメージだから
並ぶことは絶対にないわ

PR 都内新築1Rマンション投資

13. 5月 2018 by yasu420
Categories: 未分類 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *