パチスロ 4号機 歴史についての関連情報

パチスロ 4号機 歴史

セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!

PR

初代 4号機 ミリオンゴッド プレミアムゴッド揃いの動画をまとめました。

今が旬なパチンコ、パチスロの機種はなんですか? 最近やっと行[その他|ギャンブル|パチンコ]

今が旬なパチンコ、パチスロの機種はなんですか? 最近やっと行けてないんで、まっっっったくわかりませんД 今度の来週日曜行くことなっても~て、何をやったええのかわかりません(笑 今はパチの方がいいですか?スロはもうアカン思いますけど、5号機でもアツイのあるんかな~Д 参考までに俺のパチの歴史は【エヴァンゲリオン 最後の使者】で止まってます=3 スロは4号機の押忍番あたりから打ってませんД

ベストアンサー

やはり、今が旬となれば「CR酒井法子のマジカル・トリップ・ダンシング」 ではないでしょうか。 ステップアップ予告ではストローの本数が増えていき、42本まで行けば激アツです。 他に、夫職務質問→任意同行→その場を立ち去る→コンビニ、などもあります。 潜伏の濃厚な「逃走モード」では、銀行ATM→カップメン→髪きりバサミ→壊れた携帯、 まで行けば、大当たりはすぐそこです。 「ライブ・モード」では、口調のロレツがまわっていないほど、 期待度が高くなります。 また「くねくねダンス」のカット・インが入ればチャンス・アップ! リーチの声が、ヤッピー(期待薄)、うれピー(当たり確定)、いただきマンモス(確確)で 変化。いつ出るかわからないのりピーマン群の出現で、さらに盛り上げます。 次々に出てくる夫の「新証言」の内容によって、リーチの信頼度が変わります。 「あ」「ぶ」「り」か「0」「0」「8」がそろうとミッションモードへ突入。 「尿検査」でシロの反応がでるか、 証拠不十分で「不起訴処分」になれば大当たりです。 「髪を切ったのりピー」のカットインと「渋谷背景」は大当たり確定、 「おさかな天国」のジャケットは確確定のプレミアムです。 回転と同時に「ポ~ポポポ」の声が聞こえたら、「覚醒モード」に突入だ! リーチがはずれても、「継母」が出てきて助けてくれれば復活大当たり確定! ウソですよ!

現行5号機は今が潮時ですよね? 今思えばメーカーさん達はよく[その他|ギャンブル|スロット]

現行5号機は今が潮時ですよね? 今思えばメーカーさん達はよくやったものです。 覚えていますか?5号機初期の惨状を。 遡る事パチスロ4.7号機時代。 獣王・大花火による黄金時代の幕開けから、北斗・吉宗の絶頂期。そして番長やSE等による4号機末期の時代。 100万神や給料人金太郎などの過激なストックAT機時代の反省からか、この頃は殆どがA-400タイプの似たりよったりの機種ばかり。 しかしそこは腐っても4号機。 今ではお馴染みの番長などは当時から凄い人気がありました。 そして番長の検定が切れる頃、ついに規制改訂のちに開発された「5号機」がホールデビューします。 当時は「細く長く遊べる機種」と言われており、確かに「投資ゆっくり、出玉タラタラ、RTでダラダラチンタラ」という台が多くでした。 しかし時代は4号機が終了した直後。 風呂上がりから氷の湖に投げ出されるような豹変ぶりです。 当然打ち手は満足できず、多くがスロットから離れていきました。 そして、そこからさらにその追い討ちをかける出来事がありました。 サミー最大の黒歴史機種「北斗の拳2 天覇の章」の登場です。 当時5号機の仕様をあまり理解できず4号機からの惰性で打っていたスロッターも多くいたかと思います。 「北斗なら大丈夫」 そう思ったスロッターたちが何人いた事でしょう。 結果その期待は予想以上に裏切られる事となり、生き残っていた打ち手達の殆どが心底失望。 スロット離れが更に加速していきました。 そこから時代を経て、当時の革命機種「2027」が登場。 時代は一気にART時代に突入します。 この頃から5号機初期には考えられないような出玉性能になり、万枚も可能な時代に。 現状維持RT⇒微増RT そしてここから ⇒『ART』⇒『高純増ART』⇒『高純増AT』へと進化を遂げていきました。 そして今日の5号機は皆さんご存知の通りです。 鉄拳devilなんかは1日3万枚が実際に可能です。 北斗なんかは逆純増詐欺で3枚以上増えることもしばしば。 しかしこの流れは4号機終焉の流れと非常に酷似してると思いませんか? 優秀なメーカーが規定の隙を突き、大量出玉を実現。 過激なAT機が横行し、投資スピードも4号機と何ら変わりはない。 そして、私の質問にもありますが、今のシステムですと理論上は純増5枚/1Gの台も作成可能です。 近い将来必ず純増3枚の壁を突破するメーカーが現れます。 やりすぎた性能には必ず規制の牙が剥きます。 私達は現状のスロットに満足し、悪夢の6号機にならぬようメーカーに祈るのみですよね。

ベストアンサー

悪夢の6号機って誰にとって悪夢なのかと思いますけどね。 普通の客は打たなければ良いだけなんです。 悪夢でもなんでもない。 5号機の時のようにね。 大量出玉が欲しいのは、店であったりスロで食っている連中なんだと思う。 設定1でも100%を超える機会割が延々と続くなんて誰も信じていなかった。 それを終わらせて客を騙す方法がストックやATと解釈するのが正しいと思う。 勝てないなんて当たり前のはず。 なのに勝てるがごとく煽るためには、何かが必要なんだと思う。 さすがに初期の5号機では客は騙せなかっただけ。 でも現実はあんなものでスロットは勝てない。 スロットの客が飛んで誰が困るのだろうか? せめて客ではないはずだ。

パチスロの歴史の中でワースト1の台はどれだと思いますか? [その他|ギャンブル|パチンコ]

パチスロの歴史の中でワースト1の台はどれだと思いますか? 自分は4号機からなので、トゥームレイダーだと思います。

ベストアンサー

何と言っても、ワースト1はサミーの「キングキャメル」ですね。 世界初のドリームリール搭載という事で、サミーは新聞に全面広告なんか掲載して、 かなり、力が入っていました。 で、肝心の中身はと言うと、 パチスロの利点である演出のキャンセルをすると、コインをロスしてしまう。 (ATのフラグが立っても、演出を最後まで見なければ、ATが成立しない。) 折角、キングボーナス(AT50)を引いても、シングルボーナスが高確から低確に転落すると、 コインが増加しない。 等々、問題だらけでした。 結局あの台は、未完成品だったのでしょう。

パチンコの勝率UP!!
データロボサイトセブン


04. 6月 2016 by yasu420
Categories: 一覧を見る | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *