【画像】 南極にヤバイものが出現してしまう 何かのメッセージか?と話題に #2ちゃんねる
【画像】 南極にヤバイものが出現してしまう 何かのメッセージか?と話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]:2018/10/24(水) 18:07:27.42 ID:qLq0CCkG0■米NASA、自然にできた「四角い氷床」発見 南極での観測中(CNN)米航空宇宙局(NASA)は24日までに、南極で行っていた氷河の観測中に「四角い氷床」を…
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]:2018/10/24(水) 18:07:27.42 ID:qLq0CCkG0

NASAは10月16日、南極の氷河の変化について定期的に観測する「オペレーション・アイスブリッジ」の実施中、四角い氷床を発見していた。
観測に参加していた科学者のジェレミー・ハーベック氏がラーセンC棚氷のすぐ近くに浮かんでいる四角い氷床を発見した。
ハーベック氏は「比較的直線的な縁がある氷山を見かけることは多いが、2つの角がこれほど直角なものをこれまでに見たことはなかった」と述べた。
NASAもSNS上で画像を公開しているが、この氷床が自然に発生したものかどうかという疑問もわきそうだ。
専門家によれば、直線や鋭角を持つ氷床を目にすることは珍しいことではないという。直線は、雪の結晶の構造のためであり、氷が圧力に反応してどのように割れるかによる。そのため、ときどき自然に直角になるという。
http://news.livedoor.com/article/detail/15491577/
【画像】 安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」 →千羽鶴の形が変だと話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]:2018/10/24(水) 19:07:54.00 ID:LcxEuuNP0安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」安田純平さんの両親が取材に応じました。「自分で行ったんだから、ちゃんと帰ってきてくれたらいいなと。それだけ…
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]:2018/10/24(水) 19:07:54.00 ID:LcxEuuNP0

安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」
安田純平さんの両親が取材に応じました。
「自分で行ったんだから、ちゃんと帰ってきてくれたらいいなと。それだけですね」(父 安田英昭さん)
「千羽鶴は11本作った。おもちゃみたいですが、一応、願い込めて作りました」(母 安田幸子さん)
「何ができるわけでもないし、これを毎晩折って、気を静めるというんですかね。とにかくよく頑張ったと、それだけです」(父 安田英昭さん)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3505683.html