手塚作品のキャラを萌え美少女化したソシャゲが即日炎上 #2ちゃんねる
手塚作品のキャラを萌え美少女化したソシャゲが即日炎上
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/10/16(火) 22:58:13.31 ID:8kvrHYky0手塚キャラ美少女化に賛否 手塚治虫の娘・手塚るみ子が「理解を越えるもの」にコメント「火の鳥」や「鉄腕アトム」、「ブラック・ジャック」など、手塚治虫作品のキャラクター…
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/10/16(火) 22:58:13.31 ID:8kvrHYky0
「火の鳥」や「鉄腕アトム」、「ブラック・ジャック」など、手塚治虫作品のキャラクターを美少女化したスマートフォンゲーム『絵師神の絆』(えしがみのきずな)に対して賛否両論が巻き起こっている。
【萌え美少女になった「火の鳥」や「アトム」】
手塚治虫さんの娘であり、コンテンツ展開の監修を手がける手塚プロの取締役・手塚るみ子さん(@musicrobita)の動向に注目が集まっていた中、手塚るみ子さんは自身のTwitterを更新した。
「誤解されがちなので言っておきますが、手塚作品の全ての企画を私が監修してるわけではありません」と、批判としてSNSを中心に上がっている「るみ子さんの許可を得ているのか?」という声に反論。
続けて「また取締役とはいえ社長ではありません。各事業にはそれぞれ営業がいてビジネスとしての判断をもって契約しています」と自身が決定権を持っているわけではないと説明した。
その上で「理解を越えるものがあっても多様性は必要だと思うようにしています」と、様々な表現に対する自身の考えを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00010004-kaiyou-ent&p=1
最近ドラゴンボールを読んだ若者 「よくある絵でどこかで読んだことのある物語で面白くない」
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/10/16(火) 18:17:27.31 ID:aqlUgIl50『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果■ドラゴンボールハラスメント先日、先輩方と話しているときに、ひょんなことからドラゴ…
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/10/16(火) 18:17:27.31 ID:aqlUgIl50
『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果
■ドラゴンボールハラスメント
先日、先輩方と話しているときに、ひょんなことからドラゴンボールの話題になりました。
私がドラゴンボールを読んだことがないということを知ると、先輩は「コンテンツ制作に携わる人間として、ドラゴンボールを読んだことがないなんてありえない!」と言ってきたのです。
まあ、わからなくもありません。漫画コンテンツの大ヒット作品であるドラゴンボールを読んで勉強することは、確かに重要なことでしょう。
しかし、20数年前に流行った漫画を読むことが現代のコンテンツ制作に果たしてどれほど役立つのでしょうか。いや、そもそもこれはドラゴンボールを読んでいない私に対する嫌がらせなのではないか。もしくは、子供の頃に読んで面白いと感じた自分を正当化するために、後に引けなくなっているのではないか。はたまた、「ドラゴンボールを読め」という一見深そうな課題を与えることで自身の尊厳を守ろうとしているのではないだろうか……。
いずれにしても、ドラゴンボールを読んでいないことを背景に、精神的な苦痛を与えられている以上、これはドラゴンボールハラスメントと言わざるを得ません。ドラハラです。
こうなったら、全巻読んで反論のひとつでもしてやろう、そしてついでに世にはびこるドラハラを滅却してやろう。そんな訳で、決して先輩に言われたからではなく、自分の意思によってドラゴンボールを全巻読むことにしました。
https://liginc.co.jp/429028





