光で乾かすドライヤー? マクセルが美容家電の新ブランド「llexam」 #2ちゃんねる

光で乾かすドライヤー? マクセルが美容家電の新ブランド「llexam」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/13(土) 23:34:20.59 ID:67EtzWD/0● BE:121394521-2BP(3112) マクセルは10月11日、美容家電の新ブランド「llexam」を発表しました。llexam第1弾の製品ラインナップは、ドライヤー2モデルと美顔器1モデル。 残念ながら家電量…

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/13(土) 23:34:20.59 ID:67EtzWD/0● BE:121394521-2BP(3112)

マクセルは10月11日、美容家電の新ブランド「llexam」を発表しました。
llexam第1弾の製品ラインナップは、ドライヤー2モデルと美顔器1モデル。
残念ながら家電量販店での取り扱いはなく、美容サロンルートから販売するそうです。欲しい場合は、美容サロンから注文する形となります。

○熱源は「光」

今回発表された製品のなかで最も面白いと感じたのが「光ドライヤー」(MXHD-3000)。本体に独自のランプユニットを搭載し、光のエネルギーで髪を乾かします。

通常のドライヤーは、内部のヒーターで温めた空気を放出します。ですがヒーターで温めた空気は、髪の毛に届く前に周りの空気によって熱を奪われてしまい、温度にムラができてしまいます。
髪の毛をドライヤーしたとき、極端に熱い部分があったり、ぬるい部分があったりするのはそのためです。

光ドライヤーは、直進する光の性質を利用し、髪の毛に熱を均一に伝えられるため、髪の毛を乾かすときのダメージを抑えられます。
温度は50度前後とやや低温で、髪の毛にしっかり水分を閉じ込めながら乾かせます。

本体サイズはW23.5×H22.3×D9.0cm、重さは約835g。ランプユニットの搭載で、大きく、重くなっているのが玉に瑕ですね。もう少し軽量になったらもっと使いやすいかな、と思います。

消費電力は600W。マクセルによると、通常のドライヤーの消費電力は1,200Wとのことなので、通常の半分ということになります。
髪の毛がツヤツヤになって、節電もできるなんて、ダブルでうれしくなりますね。価格はオープンで、推定市場価格は45,000円前後(税別)です。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15437006/

55

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

宇垣美里って横顔はブスなんだな・・・・・・・
1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 18:46:04.50 ID:fq1bP/Br0 典型的モンゴリアン http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/e/d/ed99b713.jpg

1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 18:46:04.50 ID:fq1bP/Br0

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


16. 10月 2018 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *