レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める #2ちゃんねる
レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める
1 名前:ばーど ★:2018/10/11(木) 21:36:27.90 ID:CAP_USER9環境省がプラスチックごみ削減に向け、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を小売店などに義務付ける方針を固めたことが11日、分かった。来週にも中央環境審議会小委員会で示す「プラスチック資源循環戦略」…
1 名前:ばーど ★:2018/10/11(木) 21:36:27.90 ID:CAP_USER9
環境省がプラスチックごみ削減に向け、買い物の際に配られるレジ袋の有料化を小売店などに義務付ける方針を固めたことが11日、分かった。来週にも中央環境審議会小委員会で示す「プラスチック資源循環戦略」の素案に盛り込む。
容器包装リサイクル法などの関連法改正も視野に、実施時期や義務化の対象といった具体策を中環審で議論する考えだ。プラごみは海洋汚染の原因として国際的に関心が高まっており、原田義昭環境相はレジ袋に関し記者会見などで「便利だから使うというだけではいけない」と、有料化で使用量削減を図る必要性を強調していた。ただ、コンビニなど小売業界の一部に異論がある。
https://this.kiji.is/423075134720509025
イオンのトップバリュ、「ことごとく不味い!」とネットで話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/10/07(日) 16:34:42.73 ID:c2Ku+V6Q0いさりび @Isaribiトップバリュ製品はまぁまぁ食えるものもあるんだけど、ときどきウイスキーとかチクワとかマシュマロみたいに「見よう見まねで異星人が作ったニセ食品」…
1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/10/07(日) 16:34:42.73 ID:c2Ku+V6Q0
いさりび @Isaribiトップバリュ製品はまぁまぁ食えるものもあるんだけど、ときどきウイスキーとかチクワとかマシュマロみたいに「見よう見まねで異星人が作ったニセ食品」「貧しさに対する罰」「試食してません」「捕虜の心を屈辱感で折るための食事」「満腹感&屈辱感」「負け犬の餌」みたいなハズレがあるんだよな
トップバリューのマシュマロを近所で買ったら砂糖的な何かに変わり果てており、マシュマロのフワフワ感などなくざらっとしていてこれは….という感じになってる。やっぱり食感は大事だと思うのよ。ちなみに賞味期限が来月ってことは1年近く売れずに残ってたのではなかろうか…
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/0/20429301.jpg
イオンPBのウイスキー、合同酒精から南アルプスW&Bになってる!そしてご丁寧に原酒比率まで!!w
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/e/7eed2510.jpg
このクッキーを食べた時は、間違えて土を買ってきちゃったんだな、と思いました。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/e/ceeb9906.jpg





