【炎上】 コブラ作者、ポプテピピックにブチ切れ 「勝手にサイコガンを使うな」 #2ちゃんねる
【炎上】 コブラ作者、ポプテピピックにブチ切れ 「勝手にサイコガンを使うな」
2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/03(水) 19:49:53.52 ID:/QbSwQdz0.net絶大な人気を誇る人気漫画「ポプテピピック」(作者: 大山ぶくぶ先生)が、インターネット上で炎上している。ポプテピピックの公式グッズに、人気漫画「コブラ」のサイコガンを無断使用し、コ…
2 名前:名無しさん@涙目です。:2018/10/03(水) 19:49:53.52 ID:/QbSwQdz0.net

問題視されているのは、ポプテピピックの主人公ポプ子がデザインされたTシャツ。このTシャツはポプテピピック公式商品だが、寺沢武一先生に無断でポプ子にサイコガンを装着させたデザインになっており、それに対して寺沢武一先生がブチギレ激怒しているのである。
誰がどう見ても、ポプ子が装着しているのは完全にサイコガン。コブラを参考にしたのは一目瞭然。
ポプテピピックは様々な作品からインスパイア、オマージュ、リスペクト、アンチテーゼ、メタファー要素を取り込んでおり、今回はコブラ要素を取り入れたデザインにしたようだ。以下は、寺沢武一先生のTwitterコメントである。
「礼儀知らずな人ですね。コブラのサイコガンを勝手に使うのはやめなさい!マネジャに許可をとりなさい!」
「サイコガン使うなrら僕にひと言挨拶して欲しいですね」
寺沢武一先生はかなりご立腹のようだが、「訴えてやる!」「謝罪しろ!」などの言葉は使用しておらず、寛大な精神を持った大御所らしさもあらわしている。さすがカリスマ的アーティストである。
https://getnews.jp/archives/2083433
セブンイレブン、レジ袋の有料化を検討 コンビニ大手で初
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/10/03(水) 16:20:34.07 ID:H79PcJRH0セブン-イレブン・ジャパンは、レジ袋の有料化を検討する方針を明らかにした。プラスチック製使い捨てストローの代替も検討する。海洋プラスチック汚染問題で、使い捨てプラスチッ…
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/10/03(水) 16:20:34.07 ID:H79PcJRH0

海洋プラスチック汚染は日本でも今年になって急にメディアに大きく取り上げられるようになった。もともと米国や欧州での関心は高く、英国では2019年から使い捨てプラスチックの販売や配布を禁じる法案が成立したほか、EU(欧州連合)もこれに追随する動きだ。海洋プラごみの多くは使い捨て品で、年月を経て粒子化(マイクロ・プラスチック)することで、生態系への悪影響が懸念されている。
企業別ではスターバックスコーヒーがいち早く使い捨てストローの廃止を打ち出したほか、TGIフライデーズも2019年12月までにストローを紙製や生分解性プラスチック、または「100%リサイクル可能な素材」に変える方針を公表した。
オルタナ本誌では最新54号(9月末発売)の第一特集「ストローは序章:世界同時『廃プラ』の衝撃」でグローバル規模での使い捨てプラスチック問題を取り上げるとともに、国内の主要外食企業と主要コンビニチェーンにアンケート調査を行った。
その結果、セブン-イレブン・ジャパンだけが「レジ袋の有料化を検討」「ストローの代替を検討」と回答した。ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラなど他のコンビニチェーンは「検討しない」もしくは「不明」と答えた。
http://www.alterna.co.jp/25087