【悲報】ポケモンさん、ゲームもアニメも過去の栄光に縋るしかなくなる #2ちゃんねる
【悲報】ポケモンさん、ゲームもアニメも過去の栄光に縋るしかなくなる
1: 2018/07/14(土) 09:17:12.13 ID:CaSTKXlD0 新作ゲームはピカイブでカントー巡り 来年映画は逆襲リメイク ネタ切れなんやなって 引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531527432/:
来年映画は逆襲リメイク
ネタ切れなんやなって
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531527432/:
「もはや何が現実かわからん」 実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」にそっくりな本物の美少女「高山沙織さん」
1: 2018/07/15(日) 00:04:02.15 ID:CAP_USER 2015年10月にTwitterで公開され「実写に見える」と話題になった3DCG美少女「Saya」。そんな人間そっくりな彼女にそっくりな“本物の美少女”が、Sayaのコスプレを披露して大きな注目を集めています。現実とフィクションの交差…
Sayaは、CGアーティストの石川晃之さん、友香さん夫婦のユニット「TELYUKA」が作成した3DCG美少女。“不気味の谷”を軽々と飛び越えたようなリアルなビジュアルが反響を呼ぶと、アップデートを重ねた2017年には、女性アイドルオーディション「ミスiD 2018」で架空の存在ながらファイナリストに残り、特別賞を受賞する快挙も成し遂げています。
そんなSayaそっくりのコスプレを披露したのは、モデルとして活動している高山沙織さん。「sayaちゃんに似ていると言われたので」と制服&ボブヘアでSayaになりきった姿をTwitterにアップすると、現実とフィクションが交差したような仕上がりに「もはや何が現実かわからん」「人に限りなく寄せたCGに限りなく寄せた人」「ひょっとして画面から出てきました?」など驚きの声が多くあがりました。似すぎている……。
“フィクション級の美少女”としてブレイクの予感がする高山さんですが、実は過去にもSF感満載の“架空の存在”に扮(ふん)して世間を驚かせた経験が。「東京ゲームショウ2017(TGS)」に美少女アンドロイドとして出演した高山さんは、表情や動作が達者すぎるがゆえに“本物のアンドロイド”として多くの人に認知されてしまい、モデリング技術の進歩にネットが騒然となるという珍事が発生したのでした。あの子だったのか……!
https://twitter.com/akiphic/status/911081429789851649
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/14/news032.html
引用元http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1531580642/: