台風で保育士試験中止も「再試験なし」「手数料返金なし」 200人が受験、手数料1万2700円…沖縄 #2ちゃんねる

台風で保育士試験中止も「再試験なし」「手数料返金なし」 200人が受験、手数料1万2700円…沖縄
1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 19:38:20.77 ID:CAP_USER9那覇市内で1日に開催予定だった2018年度前期の保育士実技試験が、台風7号の影響で中止となった。受験者は約200人で、試験を運営する全国保育士養成協議会や沖縄県の担当課には、受験手数料の返金…
1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 19:38:20.77 ID:CAP_USER9

1那覇市内で1日に開催予定だった2018年度前期の保育士実技試験が、台風7号の影響で中止となった。受験者は約200人で、試験を運営する全国保育士養成協議会や沖縄県の担当課には、受験手数料の返金や再試験を求める訴えが多数寄せられている。

同協議会によると、自然災害で試験が中止となっても、再試験などの救済措置はない。試験は筆記と実技の一括の申し込みで、受験手数料1万2700円も返金できないとしている。以前は年1回の試験で、台風などで中止になると再試験をしていたが、16年度から保育士不足対策の一環で試験が年2回となった。

同協議会の担当者は「日程が密に組まれており、再試験は難しい」とし、県内で開く12月の後期試験を受けるしか今のところ方法はないと説明する。実技試験は筆記合格者のみ受験でき、仮に後期を受験する場合、試験は実技のみとなる。再度の申し込みと受験手数料を納める必要がある。ただ、年2回になって台風による試験中止は初めてのため、同協議会は「手数料など今回どうするかを検討中」としている。

試験の実施主体は各都道府県知事で自然災害などの状況を踏まえ、中止か実施かを判断する。今回の中止を受け、担当課の県子育て支援課にも「何とかできないか」などの問い合わせがあるという。同課は後期試験まで半年あり、受験者の中には日程的に受験が厳しい人も出てくるのではと懸念。「保育士不足は県の課題。課としては機会を減らすのではなく、再試験の調整など協議会に要請していきたい」と話した。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/276976

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

中国おむつメーカーが「佳子さまのおむつ」を販売へ 「佳子公主」を商標登録
1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 15:49:12.00 ID:CAP_USER9.netあらゆる商品からアニメのキャラクターまで、中国による“商標横取り”の事例は枚挙に暇がないが、なんと日本の皇族の名前までもが中国で商標登録されていた。中国の特許庁に相当する「国家工商行…
1 名前:カプチーノ ★:2018/07/03(火) 15:49:12.00 ID:CAP_USER9.net

1あらゆる商品からアニメのキャラクターまで、中国による“商標横取り”の事例は枚挙に暇がないが、なんと日本の皇族の名前までもが中国で商標登録されていた。

中国の特許庁に相当する「国家工商行政管理総局」公式ホームページで、登録済み商標のページを見ると、そこには「佳子公主」(公主とはプリンセスの意)の名が記載されていた。登録日は2015年6月11日。当時は、秋篠宮家の佳子内親王が学習院大学から国際基督教大学に転入したばかりで、日本の「佳子さまフィーバー」が中国にも波及していた頃だという。

そんな人気に便乗しようと考えたのだろう。商標の登録者は福建省泉州市のおむつメーカーだった。なぜおむつメーカーが佳子さまの名前を商標登録したのか。「『佳子公主』は確かに弊社が取得した商標です。近く、この商標を付けた子供用の紙おむつを販売予定です。子供は親にとってプリンス、プリンセス。そこで、中国で一番有名なプリンセスである佳子公主の名前をいただいたのです」(広報担当者)

中国では品質の良い日本製オムツが人気。日本を訪れる際に爆買いする中国人観光客も少なくない。佳子さまの名前を利用し、“メイド・イン・ジャパン”のような雰囲気を出したいという意図もあるのだろうか。「日本は安全性や品質の高さで肯定的なイメージもあるので、佳子公主の名前は弊社の製品にぴったりだと思っています。日本の皇室を侮辱する意図は全くありません」(同前)

販売時期は確定していないが、市場に出たら日本政府はどう対処するのか。
https://www.news-postseven.com/archives/20180703_710752.html

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


04. 7月 2018 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *