【画像】 韓国で無人のラーメン屋が急増 自販機にお金を入れるとラーメンが出てくる #2ちゃんねる
【画像】 韓国で無人のラーメン屋が急増 自販機にお金を入れるとラーメンが出てくる
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 17:00:02.86 ID:TvmZyQwA0.net無人店舗増える韓国のラーメン屋、機械化で人件費削減店の中に機械しかない「無人店舗」が増えている。注文は自動販売機で受け付け、調理や後片付けは人間が担当していた「セルフ店舗」から…
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 17:00:02.86 ID:TvmZyQwA0.net

店の中に機械しかない「無人店舗」が増えている。注文は自動販売機で受け付け、調理や後片付けは人間が担当していた「セルフ店舗」から、一歩進展した形態だ。ラーメン屋では機械がラーメンを湯がき、爪にデザインを施すネイルショップでは機械がマニキュアを塗り乾燥させる。人件費を「ゼロ」に抑えようとするオーナーが増えたことで、見られるようになった現象だ。値段が安い上、365日、24時間フル稼動できることから、顧客満足度は高い。
最近ソウル市麻浦区延南洞で自動販売機を利用した無人のラーメン屋が人気を呼んでいる。約13平方メートルの店内には、厨房(ちゅうぼう)の代わりにラーメン製造・販売機が3台設置されている。それぞれ韓国風、日本風、無国籍ラーメンの販売機だ。クレジットカードで3000-4000ウォン(約300-400円)を決済すると、3分後にはラーメンが出てくる。オーナーのシン・ヒョンギョンさんは「最近は人件費が高い上、家賃も高騰しているため、こういったやり方でなければ、収益は出しにくい。人間に代わって機械を利用するようになったことで、週末や夜勤の手当ても出す必要がなく、年中無休で運営できる」と笑みを浮かべる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/04/2018050400437.html
イギリス、使い捨てプラスチックを“全面禁止”へ ストローなども対象 2019年にも施行
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 12:20:24.66 ID:KgowzSK00英国で使い捨てプラスチック「全面禁止」へ、海洋ゴミを撲滅イギリスが使い捨てのプラスチック製品の販売を禁止する。禁止対象にはストローや綿棒なども含まれ、早ければ2019年から施行される。…
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 12:20:24.66 ID:KgowzSK00

今回の発表でイギリスは、25年間の環境行動計画の一環である、不必要なプラスチックごみを無くすという目標に一歩近づいたことになる。これは英国の川やビーチ、海に捨てられるプラスチックごみの削減につながり、海洋生物による誤飲を防ぐこともできる。
イギリスではこれまで、レジ袋に対する課税やマイクロビーズの禁止によってプラスチックの削減に成功している。食料品店などで使われるレジ袋に課税したことで、その使用率は90%も下がり、90億枚の使用を減らした。
今回発表された使い捨てプラスチック製品の禁止は、業界と協力して進めていく方針だ。ファストフード業界にとっては痛手となりそうだが、マクドナルドはすでにイギリスにおいてプラスチック製のストローの廃止を始めている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/20895