【世界卓球】 韓国と北朝鮮が突然対戦を取りやめ「南北合同チーム」結成、ベスト4進出…日本と対戦へ #2ちゃんねる

【世界卓球】 韓国と北朝鮮が突然対戦を取りやめ「南北合同チーム」結成、ベスト4進出…日本と対戦へ
1 名前:ラッコ ★ :2018/05/03(木) 21:04:58.67 ID:CAP_USER9まさかの「南北合同チーム」 世界卓球対戦とりやめ卓球の世界選手権で、異例の事態。試合を行うはずだった、韓国と北朝鮮が、試合を取りやめ、その場で南北合同チームの結成を発表した。スウェーデンで…
1 名前:ラッコ ★ :2018/05/03(木) 21:04:58.67 ID:CAP_USER9

まさかの「南北合同チーム」 世界卓球対戦とりやめ
1卓球の世界選手権で、異例の事態。試合を行うはずだった、韓国と北朝鮮が、試合を取りやめ、その場で南北合同チームの結成を発表した。

スウェーデンで行われている、卓球の世界選手権・団体戦。女子準々決勝では、韓国と北朝鮮との試合が予定されていたが、なぜか試合が行われる気配がない。

なんと、前代未聞、この場で南北合同チームの結成が発表され、試合を行うことなく合同チームのベスト4進出が決まった。卓球での南北合同チームは、1991年の千葉で行われた世界選手権以来、27年ぶりとなる。

なお、日本時間の3日夜行われる、日本対ウクライナ戦で日本が勝利を収めれば、準決勝では日本と南北合同チームの対戦となる。
https://www.fnn.jp/posts/00391182CX

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

女性教諭「今月は給食費が多いな?高いデザートでも付けるか」 3カ月分の給食費を1カ月で使い切り産休へ→校長が自腹で補填
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/03(木) 18:07:40.62 ID:ztGawH1A0埼玉県鴻巣市立広田小(児童数237人)で2月中旬?3月初旬、栄養教諭の発注ミスで給食費が不足し、市内の他校よりメニューが1~2品少ない状態になっていたことが市教育委員会…
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/03(木) 18:07:40.62 ID:ztGawH1A0

1埼玉県鴻巣市立広田小(児童数237人)で2月中旬?3月初旬、栄養教諭の発注ミスで給食費が不足し、市内の他校よりメニューが1~2品少ない状態になっていたことが市教育委員会への取材で分かった。

市教委によると昨年12月、当時の栄養教諭が1月分の給食を発注する際、既に集金済みの3カ月分の給食費を1カ月分と勘違いして発注。余剰金が出ないよう高価なデザートを付けるなどした。その後、2月以降の給食費が足りないことに気づき、本来のメニューより1~2品減らしたり、別の品に変えたりしたという。

2月末に栄養教諭が産休に入り、後任の栄養士がミスに気づいた。不足分約39万円は校長が自費で負担し、給食は正常な状態に戻っている。市教委は「不自由な思いをさせて申し訳ない。再発防止を徹底させる」としている。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0503/mai_180503_4069399144.html

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


04. 5月 2018 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *