鉄拳P「格闘ゲームが廃れたのは複雑化、高難易度化したからではない」 #2ちゃんねる
鉄拳P「格闘ゲームが廃れたのは複雑化、高難易度化したからではない」
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/29(日) 16:33:12.96 ID:DWukIji70.net「格闘ゲームは複雑化、もしくは高難易度化したので廃れた」という大いなる誤解です。──それは、原田さんからすると「違う」わけですね。原田氏:はい。格闘ゲームというものは…
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/29(日) 16:33:12.96 ID:DWukIji70.net
──それは、原田さんからすると「違う」わけですね。
原田氏:
はい。格闘ゲームというものは生れたときから難しかった。言いかたを変えれば、「もともと難しかった」が正解です。少なくとも「昔は簡単だった」というのは嘘です。それは当時のその人の絶対値でしかない、分析というより時間経過による感情的な印象論でしかないんですよ。昔はいい意味で「みんなその程度の遊びかたしかしていなかった」だけなんですよ。
──なるほど。
──対戦格闘という仕組みの奥深さを感じます。
原田氏:
さらに小さな縮図に落とし込んで考えると解るんですが……たとえば5人兄弟がいたとします。最初は同じスタートラインで格ゲーを始めますが、だんだん腕の差がついてきます。それでも上には追いつけそうなので、下のみんなは悔しいから懸命にプレイする。プレイするので盛り上がる。
しかしあるときから三男だけが異様に研究し、寝る間も惜しんでプレイしたとしましょう。これも最初はその強さにみんな熱狂します。「すげぇな、お前ほんとに」と。しかし徐々に、何回やっても三男に敵わなくなっていきます。すると飽きます。腹も立つし、ついていけない。
でも長男だけはなんとかその三男を倒そうと頑張り、やがてこのふたりが恐ろしいレベルにマッチアップしていく。その結果、次の作品が出ても、次男や四男たちはやりませんよね? 長男と三男の恐ろしいレベルの闘いを目の当たりにするしかない。
このとき次の作品とはいえゲーム自体はそんなに変わっていないのに、見ている兄弟からは「すげぇことをやってる」ようにしか見えないのでやらない。これはゲームが複雑になったんじゃないんです。これはコミュニティが成熟したというのが客観的分析になります。それだけこのゲームにはもともと自由度と深みがあり、人間の多くの能力やメンタルを引き出せるほど高難度のベースがあったというわけです。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428/3
金正恩がノーベル平和賞「本命」に
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/04/28(土) 21:56:41.28 ID:CAP_USER9北朝鮮の金正恩委員長が、英ブックメーカーの予想で2018年のノーベル平和賞の「本命」に躍り出て、驚きの声が上がっている。金氏とともに、2018年4月27日の南北首脳会談を「成功」させた韓国・文在寅大…
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/04/28(土) 21:56:41.28 ID:CAP_USER9
■オッズなんと「1.7倍」、対抗トランプを引き離す
英国の「3大ブックメーカー」のひとつ、コーラルではウェブ上で、2018年のノーベル平和賞を予想する賭けを実施している。日本時間28日15時現在、その1番人気となっているのが、「金正恩氏と文在寅氏」で、オッズはなんと1.7倍(4/6)、ガチガチの大本命だ。
2番人気のドナルド・トランプ米大統領、難民の保護などを手掛ける国連難民高等弁務官事務所(ともに11倍)を大きく引き離している。金氏がもし受賞者になれば、北朝鮮史上初となる。
これらの話は、今に始まったことではない。韓国では3月、朝鮮半島情勢の好転に貢献したとして、文在寅氏、さらにトランプ氏と金正恩氏をノーベル平和賞候補に推そう、という機運が高まった。大韓弁護士協会などが中心となって推進委員会を立ち上げようとしたのだが、韓国内で物議をかもし、大統領府も「こうした動きは望ましくない」とする声明を出したこともあり、いったんは頓挫(とんざ)した。
しかし、70年近くに渡り「戦争」状態が続く半島の緊張緩和は、十分な「成果」だ。その栄誉を受けるのが文在寅氏なのか、トランプ氏なのか、金正恩氏なのか、はたまた共同受賞か、については論者によって違いはあるものの、実現すれば「ノーベル賞モノ」という主張は、日本国外では珍しくない。
http://news.livedoor.com/article/detail/14645318/