NFL選手「ForniteとPUBGどっちが好き?」ツイッターでアンケートを取った結果・・・・ ほぁ #2ちゃんねる
NFL選手「ForniteとPUBGどっちが好き?」ツイッターでアンケートを取った結果・・・・ ほぁ
「FortniteとPUBGどっちが好き?」NFL選手が究極の質問を投下、4万5000票以上が集まる「FortniteとPUBGどっちが好き?」NFL選手が究極の質問を投下、4万5000票以上が集まる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイトNFLチーム「ヒューストン・テキサンズ」に所属するJJワッ…
「FortniteとPUBGどっちが好き?」NFL選手が究極の質問を投下、4万5000票以上が集まる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
NFLチーム「ヒューストン・テキサンズ」に所属するJJワット選手は、Twitterで『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』と『Fortnite』の2大バトロワシューターのどちらが好きかを問うアンケートをとり行いました。
This will be easier to see…
— JJ Watt (@JJWatt) 2018年2月18日
日本国内でも高い注目度を持つワット選手ですが、そんな彼が投げかけた「バトロワシューター究極の質問」には4万5000票以上が集まりました。うち74%は『Fortnite』、26%が『PUBG』に投票され、大きく差をつけるかたちで『Fortnite』に軍配が上がりました。
初代「Age of Empires」が4K&Win10対応で本日配信開始! フルオーケストラで再収録した楽曲やミッションのナレーション音声収録といった改良点も
日本マイクロソフトは、Windows用リアルタイムストラテジー「Age of Empires: Definitive Edition」を2月20日に発売した。価格は2,000円(税込)で、Microsoft ストアでのダウンロード専売。
日本マイクロソフトは、Windows用リアルタイムストラテジー「Age of Empires: Definitive Edition」を2月20日に発売した。価格は2,000円(税込)で、Microsoft ストアでのダウンロード専売。本作は1997年に発売された「Age of Empires」をWindows 10に対応させ、4K解像度に対応したグラフィックスの改善やXbox Liveでのマルチプレイの対応など現代向けに多くの改良を施した作品。
【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.02.20バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)売り上げランキング: 13
『アサシンクリード オリジンズ』 古代エジプトの歴史を学べる無料アップデート”ディスカバリーツアー”を配信! – ファミ通.com
ユービーアイソフトは、発売中の『アサシンクリード オリジンズ』について、無料アップデート”ディスカバリーツアー”を、本日2018年2月20日より配信開始した。
アサシン クリード オリジンズ【CEROレーティング「Z」】 – PS4posted with amazlet at 18.02.20ユービーアイソフト株式会社 (2017-10-27)売り上げランキング: 168
『Flight Simulator X』サードパーティーアドオンにマルウェア混入―DRM目的とメーカーは説明 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
フライトシミュレーターとして、様々なサードパーティーアドオンがリリースされている『Microsoft Flight Simulator X』。同作のあるアドオンに意図的にマルウェアが混入されていることが判明しています。
問題のアドオンは、FSLabsがリリースしている「A320-X」。海外掲示板Redditのユーザーが、このアドオンのインストーラーに、Chromeブラウザに保存された全てのパスワードを抽出可能なツールが含まれていたと報告しました。その後FSLabsが当該ソフトウェアの存在を認めたというものです。指摘に対し、FSLabsの設立者Lefteris Kalamaras氏は、無差別にパスワードを入手していることを否定。海賊版として出回っているシリアル番号が使用された際に、会社に対し報告するためであるとしました。
ゲーム開発の苦しみを知るシミュレーション『Mad Games Tycoon』など、日本語対応の高評価作品6本を含んだバンドルが400円弱で販売中 | AUTOMATON
英国に拠点を置くFocus Multimediaによって運営されるオンライン・ゲームストア「Fanatical」は、8本のゲームをセットにした「 Indie Legends 7 Bundle 」を95%オフ、$3.49で14日間にわたって販売中だ。「Indie Legends 7 Bundle」と銘打たれたバンドルパックの中に含まれるゲームは、以下の8作品。 『Deadlight』 …
英国に拠点を置くFocus Multimediaによって運営されるオンライン・ゲームストア「Fanatical」は、8本のゲームをセットにした「Indie Legends 7 Bundle」を95%オフ、$3.49で14日間にわたって販売中だ。「Indie Legends 7 Bundle」と銘打たれたバンドルパックの中に含まれるゲームは、以下の8作品。『Deadlight』
『Kingdom Rush Frontiers』
『GoNNER』
『Replica』
『The Count Lucanor + Soundtrack』
『Bad Dream: Coma』
『Mad Games Tycoon』
『Barony』
「マックス・ペイン」の開発スタジオによる新作、2019年に発売か
もうひとつのプロジェクトも進行中
「マックス・ペイン」シリーズのデベロッパーとして知られるRemedyの新作は2019年にリリースされることが明らかになった。本作は「P7」というコードネームで知られている。「P7」はRemedyの決算短信において「三人称視点のアクションゲーム」として触れられ、開発は予定通りに進んでいると発表した。
デーモンを粉砕せよ! Nintendo Switch版「DOOM」、3月1日に発売
任天堂はNintendo Switch用FPS「DOOM」を3月1日に発売する。価格は6,980円(税別)。
本作はこれまでPS4やXbox One、PCで発売され、PS VR向けに「DOOM VFR」も発売されている。Nintendo Switch版の特徴としてはモーションコントロールに対応し、近接攻撃のエイムにモーションコントロールが効果を発揮するという。激しく戦う本作で、この要素がゲーム性をどのように盛り上げてくれるか、注目したい。
森の声を学んでいく心温まる3Dプラットフォームアクション「Fe」の日本語版ローンチトレイラーが公開
Electronic Artsは,2018年2月16日にリリースされたプラットフォームアクション 「Fe」( PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch )のローンチトレイラーを公開中だ。 スウェーデンの独立系スタジオZoinkが手掛ける本作は,不思議な森で生まれたキツネのような妖精” Fe …
サイバーガジェット、LANポート搭載コンパクトSwitch用ドックを発売決定 TVモード、テーブルモードで遊べる
サイバーガジェットは、Nintendo Switch用アイテムの新製品として「CYBER・LANポート付きドック(SWITCH用)」を2月23日より発売する。参考価格は8,618円(税込)。
サイバーガジェットは、Nintendo Switch用アイテムの新製品として「CYBER・LANポート付きドック(SWITCH用)」を2月23日より発売する。参考価格は8,618円(税込)。本製品は、Nintendo Switch本体を接続して、TVへの映像・音声出力や本体への充電・給電などができるドック。本体を載せるだけで使用できる。コンパクトサイズのため、手軽に持ち運ぶことも可能だ。
Choke Point | 『聖剣伝説2 SECRET of MANA』海外レビュー
オリジナルの物理演算、システム、ゲームプレーを開発陣がほぼそのまま維持してくれたのは、本当に嬉しい。多くのゲーマーが『聖剣伝説2』を歴代お気に入りゲームに挙げているだけに、スクエア・エニックスができるだけオリジナルに近い体験を新世代に提供することが重要だったが、彼らは正にそれを成し遂げている。一部のフィーチャーは古臭く感じられるか、付加価値がない。しかし、『聖剣伝説2 SECRET of …
7.25/10 GameCrate
グラフィック 7.0: 環境は美しくカラフルだが、人形のようなキャラクター・モデルにはオリジナルのようなカリスマ性がない
ゲームプレー 7.0: オリジナルのゲームプレーは色褪せていないが、奇妙な当たり判定と破綻したメニューが邪魔をする
マルチプレー 8.0: 友達とプレーするのが最善のゲームだが、オンライン未対応は残念
サウンド 7.0: リミックス楽曲は素晴らしいが、声優の演技は物足りない
『聖剣伝説2 SECRET of MANA』が楽しいのは、オリジナルが楽しかったからだ。だが、これほど愛された古典なのだから、スクエアはもっと努力できたはずだ。【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナposted with amazlet at 18.02.20スクウェア・エニックス (2018-02-15)売り上げランキング: 139
クラウドファンディングで135万ドルを集めたリメイク版「System Shock」の開発が中断
2018/02/20 15:10 ニュース Nightdive Studiosは,2016年にクラウドファンディングに成功した 「System Shock」のリメイク版の開発を, 一時中止 にすることを明らかにした。
Nightdive StudiosのCEOを務めるスティーヴン・キック(Stephen Kick)氏がバッカーに向けてKickstarterに投稿した最新エントリーによれば,過去の名作を忠実にリメイクするという本来の目的を見失い,ゲームエンジンを「Unity」から「Unreal Engine」に途中で変更するなどしたことで,開発予算が超過したと告白し,開発チームが活動を中断していることを明らかにした。キック氏は,「休止しているだけで,プロジェクトを中止しているわけではない」としているものの,払い戻しを求めるバッカーに対しての補償については言及しておらず,今後,問題になるかもしれない。
ネズミと冒険に繰り出すPSVR向け三人称ADV『Moss』海外発売日決定! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
デベロッパーPolyarc Gamesは、PlayStation VR向けの新作三人称視点アドベンチャーゲーム『Moss』の発売日が2018年2月27日に決定したことを海外向けに発表しました。
本作では図書館で見つけた本の幻想的な世界に入り込んでしまったプレイヤーが、その中に生きる若きネズミQuillとともに冒険に繰り出します。この世界においてプレイヤーは某アニメ映画のキャラクターっぽい、マスクをかぶったキャラクターとして存在。Quillもそれを認識しており、プレイヤーの動きに反応したり、手話でコミュニケーションをとるそうです。
【胸糞】電車内で介抱してくれた俳優を殴った会社員の男逮捕 俳優はあごの骨を折り全治1カ月半の重傷
http://news.livedoor.com/article/detail/14326768/記事によると・神奈川県警は19日、俳優の男性への傷害容疑で会社員の25歳男を逮捕した。・1月6日午前0時40分ごろ、東急田園都市線宮崎台駅-梶が谷駅間を走行中の電車内で、自身を介抱しようとした同区の俳…
記事によると・神奈川県警は19日、俳優の男性への傷害容疑で会社員の25歳男を逮捕した。
・1月6日午前0時40分ごろ、東急田園都市線宮崎台駅-梶が谷駅間を走行中の電車内で、自身を介抱しようとした同区の俳優の男性(35)のあごを殴ったとしている。
・男性はあごの骨を折り、全治1カ月半の重傷。
この記事への反応
・都合が悪いことを全て酒になすりつけるような奴には酒を飲んでほしくない。
・なんの俳優かが気になるわね
・もうマジ死にそうな人いても見て見ぬふりするしかなくね…
・ 実際問題知り合い以外の酔っぱらいは マジで関わらない方が良いよね!!
・覚えてないとかいう言い訳を良く聞くので、 「酒を飲んで行った犯罪は刑を割り増しする」 っていう法律を作って欲しい。 覚えてないとか、酔った勢いとか、聞いてるだけで怒りが増してくるから。
・酔っ払いっていう時点でアウトだけど、役者の顔を殴るって重罪すぎるよね。ほら、人が良いから…。
・そんなに泥酔するまで飲むと言うのがもうおかしい!関わらない方が良い。相手がどんな人なのかも分からないからね!(^_^)
・川崎だもんなあ…。
恩を仇で返すとはまさにこのこと
せっかく助けてくれたのに・・・
METAL GEAR SURVIVE – PS4posted with amazlet at 18.02.20コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 14