泰明小アルマーニ制服問題 校長「本物買えない家庭は類似品でもいいよ」 #2ちゃんねる
泰明小アルマーニ制服問題 校長「本物買えない家庭は類似品でもいいよ」
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/02/11(日) 07:01:56.45 ID:6pNiJwgL0泰明小アルマーニ制服問題「購入無理なら類似品」東京・銀座の中央区立泰明小学校が、高級ブランド「アルマーニ」がデザインした約8万円の新制服導入を決め、保護者らから批判が…
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/02/11(日) 07:01:56.45 ID:6pNiJwgL0

(中略)
服を買える家、買えない家が出れば、経済力による児童の分断の種になりかねないが「そういうことが考えられるのは想定していた」という。一方、アルマーニとの交渉時には上限価格も提示せず、昨年11月に価格提示があった時には「高い」と思いながらも、素材の質を下げるなどの交渉もしなかった。「アルマーニさんが決めた生地ならそれがいいと思った」。
購入が難しい家庭には「入学準備金の制度や就学援助の制度を情報提供する。あとは類似品とか。解決できると思っている」。アルマーニ製の制服は「標準服」で、着用は義務ではないが、着用しない児童に対しては「嫌な思いをしたら、教員に伝えて」と指導するとともに、徐々にそろえるよう求めていくという。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201802100000131_m.html?mode=all
下町ボブスレーができたこと・できなかったこと一覧が酷すぎると話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/11(日) 03:15:38.27 ID:ayC6AEYJ0補助金(国費)年間2000万円、大田区費1000万円で、下町プロジェクトができたこと・できなかったこと●できたこと補助金で海外旅行TVドラマ化漫画化ご当…
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/11(日) 03:15:38.27 ID:ayC6AEYJ0

●できたこと
補助金で海外旅行
TVドラマ化
漫画化
ご当地ナンバープレート
日本酒つくり
あげぱん作り
道徳の教科書に掲載
●できなかったこと
オリンピックに出場できる検査合格ソリをジャマイカチームに提供すること
関連記事:
下町ボブスレー使用せず ジャマイカを法的措置へ – ボブスレー
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802050000399.html