下町ボブスレーができたこと・できなかったこと一覧が酷すぎると話題に #2ちゃんねる
下町ボブスレーができたこと・できなかったこと一覧が酷すぎると話題に
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/11(日) 03:15:38.27 ID:ayC6AEYJ0補助金(国費)年間2000万円、大田区費1000万円で、下町プロジェクトができたこと・できなかったこと●できたこと補助金で海外旅行TVドラマ化漫画化ご当…
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/11(日) 03:15:38.27 ID:ayC6AEYJ0

●できたこと
補助金で海外旅行
TVドラマ化
漫画化
ご当地ナンバープレート
日本酒つくり
あげぱん作り
道徳の教科書に掲載
●できなかったこと
オリンピックに出場できる検査合格ソリをジャマイカチームに提供すること
関連記事:
下町ボブスレー使用せず ジャマイカを法的措置へ – ボブスレー
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802050000399.html
JAFや警察に何度も救助要請するも「しばらくお待ちください」…待ち続け19歳車内で死亡 福井大雪
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/10(土) 13:50:12.00 ID:HbXv04/+0福井県の国道364号で7日午後6時半過ぎ、雪に埋もれた軽自動車の中から遺体で発見された男性(19)が、何度も救助を求めていたことがわかった。男性は午前0時40分ごろ、JAF=日本…
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/10(土) 13:50:12.00 ID:HbXv04/+0

男性は午前0時40分ごろ、JAF=日本自動車連盟に救助を要請したが、返答があったのは4時間後。内容は「しばらくお待ちください」というものだった。午前9時ごろに再び、JAFに連絡したがつながらなかったという。
男性はその後、警察にも連絡したが「地元業者に除雪を依頼している。待ってほしい」という返答だった。周辺では、少なくとも9台が立ち往生していて、地元の住民が救助していたが、雪で男性の車に気付くことができなかったという。
一方、最大1500台が立ち往生していた国道8号は、9日にようやく解消した。長岡技術科学大学の上村靖司教授は、立ち往生を防ぐためには「思い切って早く(道路を)止めてしまったほうが、結果的に復旧が早まる」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180209-00000075-ann-soci